記録ID: 7689169
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
能勢里山周遊(牛の子山〜竜王山〜三草山)
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 654m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:51
距離 11.9km
登り 654m
下り 652m
天候 | ハレ☀ 気温4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北側斜面には雪5センチほど残っていました。 チェーンスパイクがいるほどではありませんでしたが、短いですが割と急な下りがあり、あると安心だなと感じました。 |
その他周辺情報 | 能勢温泉、汐の湯、道の駅があります。 |
写真
感想
今週末は天気予報では、大雪で、大変寒いといわれていましたが、朝起きてみると日が差してポカポカといい天気でした。
町中に雪もなく、これは行けそうだということで能勢の里山3山を巡ってきました。
まったく雪のことなど考えていなかったので、ローカットの防水でないシューズで行ってしまいましたが、まだ雪が締まっており、中までシュンで来ることはありませんでした。
今回は何とかなりましたが、もっと警戒してチェ−ンスパイクを携行するなど、慎重に行動すべきだなと反省しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
雪道の登山道ワクワクでしたね!(シュンどる靴はシュン😞笑)
山は流石に積もっていましたね。お疲れ様でした。意外のぽかぽか陽気に誘われて、、楽しい登山でしたね。蝶が🦋舞う姿をもう想像💭できるなんて、脳内春☘️なのでいいですね!(褒めてます(*´∇`*))
しかし、ペースが速い!さすがですな〜
次のお山はどんなとこかなー。
楽しみです♪♪♪
山はこの時期でもやっぱり行きたくなりますね😆
町中は全然気配がなかったのに、お山に行くとしっかり冬でした。
里山の低山だと思って甘く見ていました(^_^;)
まあ、幸いキケンなところはなかったですが。
静かな雪の中を歩くのは好きなんですが、それしっかり準備をしてこそのこと。
次からは気をつけます。
しかし言っている間に春になりそうですね。
新緑の中を歩くのが今から楽しみです。
あ、ちょうちょ🦋も🤠👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する