記録ID: 7689874
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
JR港南台駅~大丸山~氷取沢バス停
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | ど~んより曇り…時々ちょろっと晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
これといった見所が…ないんですよー
お天気もど〜んより、そんでもって若干気持ちもどよーーん😑
そんな時は、ただただ歩く!無心に!邪念を払うべく‼️払えたのかー?さあさあさあ…どーーなんだい?🙄どーーでしょーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は邪念の性か、めずらしく早いペースですね笑。
私もなんか久しぶりに山登って、体がしゃんとしました。
雪山楽しかったです。(自分の事ですがw)
邪念が払えたことを願いw
珍しく早いペースで、しかも邪念まみれで歩いたせいか🙄朝までぐっすりでした💦
はるさんは、久しぶりの山、しかも雪山を楽しまれ、ますます言いたい事をどんどんどうぞ!遠慮なさらず、和など気にせず〜〜🤭
コメントありがとうございました〜
地図を見るとこの山は150mくらいかな?
途中のコケでアザなんか出来てないですか?
下山口には駅はないみたいなんでバスをつかったのかな
崎陽軒のシウマイ弁当に対する執着がスゲーです
次回はぜひそれを持って山頂で!
山頂で食べるお弁当はホント美味しいですよ〜
自然公園やら〜〜の森がてんこ盛りですよねー😃横浜に30年住んでいて、ホント知らない事、知らない場所が多過ぎて今まで何してたのー?🙄って…💦😆
久しぶりに思いっきりコケましたが、クッション多め😱のおかげで、大丈夫でした🙆♀️
ご心配ありがとうございます〜
実は…ホントはもっと先の金沢文庫までのコースでしたが、お天気が悪くなんだか薄暗くなってきたところでバス停発見💡😆
次回はもっと計画的に?ですよねーー😅
コメントありがとうございました〜
JUNKOさん、こんにちは!
そんな私からひとこと申し上げますと
崎陽軒のシウマイ弁当は、ずしっと重いので持ち歩くにはアレですw😅
また、蓋についた米粒を全部食べるていると早くシウマイを食べたいのにと非常にイライラして来ます
まぁひと粒づつ食べて邪念を払うには良いかと思いますがwww
あとね、トレーニングの負荷としてザックに入れるのはそれなりにアリかと思いますがwww😝
私がおススメするのは(怒りの獣神さんもw)ナンと言って←実際にはナンとか言わないけどwww🤣
私がおススメするのは「横濱チャーハン」😆
シウマイ弁当は950円ですが、横濱チャーハンは730円、しかもシウマイが2個付いてさらにエビが3尾!😍
是非ともお試し下さいませw😄
😳朝刊前にコメントいただけるなんて!💧
恐縮ですーー😁
邪念の原因⁉️滅相もございません!滅相?🙄(相手)?相が減る?どゆこと?
友達無くす?えっ?😱
朝から迷走のお腹が空きーの💦全然コメントまとまらないっすよーー
そうそう、値段が安いのに横浜チャーハンの方が美味しい🧡チャーハンなので満足感マシマシですよねー
🤣怒りの獣神さん?津軽弁?
色々巻き込まないでくださいよ〜〜
そろそろ空腹の限界😵(起きて30分くらい)なので、朝刊前に朝ご飯にします〜〜
ありがとうございました〜
横浜は自然が豊かな処がたくさんあるのですね
海岸に近いところは幾度か運転し通過をしたことがあります
出かける時間を大幅に遅らせてしまった一端を担ってしまったようですけれど、のりさん同様、反省はしていませんwww
島田珠代さんに追いつくワードは暫くみつけられそうにありませんww
あぁ〜シュウマイ≒シウマイが食べたい!
そうそう、いつもいつも行き当たりばったり😅そんな人生を歩んでおります〜💧😆
ファンシーテックス聞きマツガイの😳
パ○○ィーテックス‼️🤣を偶然にもアマプラ相席食堂で見てしまった時の衝撃が🫨
自然の中でてくてくしていてもー🙄テックスやら○ンティ○やらがぐるぐる🌀
なかなか無心にはなれませぬ…ちーーん…
ホントは、山より海沿いドライブ😍サイコー👍だったりして…
コメントありがとうございま〜す♪
実はまだシウマイ弁当食べたことがありませぬ。
焼売好きなんですけどね、、なかなかチャンスに恵まれず、、、今日に至る。
私もシウマイ弁当ではありませんが、お弁当屋さんで売っているお弁当を
レジ袋にいれて手に持ってブラブラさせながら山に登るのが夢です♪
(冬以外ね。今時期だと100%凍る)
😆
お山に行く時、なぜか毎回お昼を忘れます😱
毎朝、息子と夫におにぎり握ってお弁当作ってますが、自分の分を握る意識がなくて💦
今年の目標🤭お山でひとりカップ麺?かなー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する