記録ID: 7690124
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
初粟2025 雪稜の粟ヶ岳
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:00
距離 14.8km
登り 1,531m
下り 1,529m
7:20
8分
スタート地点
15:20
ゴール地点
天候 | 晴曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日友人知人が四合目まで道付け この日は先行者多数でかなり楽できました。 加茂ルートの核心部は5合目〜7合目間です。 かなり急になる3連ハシゴ箇所、鎖場手前、鎖場と緊張を強いられる箇所の連続です。 特に下りはより気を使います。 八合目手前は風の通り道です |
その他周辺情報 | 美人の湯、七谷コミュセンなど |
写真
撮影機器:
感想
西蒲三山で何とか体力脚力を維持しつつ、晴の週末を待ってました。ヘロヘロでほぼ返り討ちでしたが笑
この日を待っていたかのように知り合いや常連さん達が皆粟ヶ岳に結集してました。
やはり年明け一発目の雪山登山は粟ヶ岳で始めたいもの。ほぼ棚ぼたでしたが無事登頂できて嬉しい限りです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する