記録ID: 7692278
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
盃山・水晶山 下山メシは水晶山ラーメン
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 610m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【水晶山】川原子登山口駐車場利用予定だったが積雪のため上がれず、数百メートル手前の天童カントリークラブ入口に停める(カントリークラブは1/15まで休業で、地元の方も大丈夫と太鼓判)、登山口のトイレは閉鎖中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【盃山】ツボ足で歩けます。舗装道路上、ブラックアイスバーンがありますので注意。 【水晶山】川原子コース。トレースあり。登りはツボ足でもOK。下りは軽アイゼンあった方が安全。自分はスタートからチェーンスパイク使用。ところどころ踏み抜きあり。 |
その他周辺情報 | 【下山メシ】 麺屋・居間人 天童市東芳賀2-8-36 TEL023-687-0789 https://ichigonohana.com/ 【温泉】 天童最上川温泉・ゆぴあ 入浴料350円 営業時間6:30〜21:00 https://yupia.com/ |
写真
2座目は、水晶山。
ここ川原子登山口に駐車する予定だったが、積雪のため車をあげられず💦
数百メートル手前の天童カントリークラブ(1/15まで年末年始休業)の入口スペースに駐車して歩く。
ここ川原子登山口に駐車する予定だったが、積雪のため車をあげられず💦
数百メートル手前の天童カントリークラブ(1/15まで年末年始休業)の入口スペースに駐車して歩く。
天童最上川温泉ゆぴあにて、入浴前に無料の甘酒アイスを手渡される。「お風呂上りにいただきます」と返そうとしたら、なくなったら終わりだというので、その場で頂く。
お風呂上りにも残っていたが、さすがに2度食いは遠慮した😅
お風呂上りにも残っていたが、さすがに2度食いは遠慮した😅
感想
今年も山形百+やまがたラーメン🍜+温泉ツアー♨️です。
2023年から始めて3年目。
2023年 大岡山+山形ラーメン栄屋本店
三吉山・葉山+山形うわの温泉・天神乃湯+龍上海(山形大学医学部前店)
2024年 千歳山・山伏山・護摩山+健康天然温泉・八百坊+こうじ屋
2025年 盃山・水晶山+麺屋・居間人+天童最上川温泉・ゆぴあ
1日中穏やかな青空が広がり最高の雪山登山日和でした。
天童市内から、西側には朝日連峰〜月山・葉山が広がり、東側には蔵王連峰〜船形連峰、黒伏山塊の山々が眺められ物凄く贅沢なパノラマが広がって見えました。
山好きにはたまらない絶景ですね😍😍
雪山を楽しみ、美味しいラーメン🍜食べて、温泉♨️に浸かり至極の一日でした🤩
ありがとうございました。メンバーに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ラーメン店は入店まで40分も待ったので、皆さんお腹ペコペコでしたね😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する