記録ID: 769511
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳ナイトハイク
2015年11月22日(日) 〜
2015年11月23日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:38
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:43
距離 5.4km
登り 951m
下り 33m
2日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:57
距離 8.0km
登り 323m
下り 1,244m
ビバークは花立山荘手前100mくらいだったかな。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
今月は山に行ってなかったので急遽丹沢でナイトハイクすることにしました。
なぜナイトハイクを?
・日中は混んでるからやだ。あと二日酔いだった。
・ビバークの練習。
・天気予報は晴れだったので星空を見ようと。
理由はこんなところです。
結果的に天気は曇りだったので星空は見れず、つまらない登山でした。
・19:10に大倉を出発しましたが、山中で10名ほどすれ違いました。遅い時間なのに意外と人がいるですね。予定通りなのか、予定外の遅延かは知りませんが。
・ビバークなんてのはしないにこした事はないのですが、いつどんな状況でビバークすることになるかはわからないので、
普段使わないけど、とりあえずザックに入れてあるツェルトやエマージェンシーシートを使ってビバーク演習はしておいても良いかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する