【丹沢】塔ノ岳(大倉からピストン)


- GPS
- 04:41
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:33
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
実は初めての大倉⇔塔ノ岳ピストン。これまでは丹沢山まで行ったり鍋割山寄って帰ったりしてたんです。サクッと登れて楽しかったな〜。
スタート時点で気温13℃、下山時16℃ととても暖かくハードシェルは山頂でしか着ませんでした。この時期に1ℓも水分補給しました〜
歩荷さん8000回記念を山頂で立ち会えた事が感動!取材もされていました!
■レイヤリング
MILLET ドライナミックメッシュ(半そで)
モンベル スーパーメリノウール(厚手)
マムート フリース
マムート HD(アヤコプロでは無い赤)山頂でしか着ませんでした
マムート ダウン ブロードピーク(ザック内、着ませんでした)
■アクセス
東名高速秦野中井インター(今日はこちらを利用)
秦野丹沢スマートインター
■駐車場
〇秦野戸川公園 大倉駐車場(今日はここ。5時間で戻ってきたので530円でした)
※8:00〜21:00(夜間駐車不可 時間によって駐車料金変わります)
〇どんぐり山荘(いつも使ってます 朝4:00などはここに停めます。)
※10台ほどしか停められないためすぐ満車に。500円。駐車料金の受付は5:00からなのでそれより早く止めた場合は封筒に500円入れて車のナンバーと名前と携帯番号書いてポストへ
〇古民家(どんぐり山荘から上に10mほど)
※500円、どんぐり山荘停められなかった時に1度だけ停めました。ここも10台ほど。6:00に入れてすぐ満車に。
〇お墓の駐車場
停めたことないですが、古民家の20m上、進行方向左側です。駐車料金分かりません。15台ほど停められるかな
■トイレ
公園駐車場あります!
山頂の山小屋、その他要所の山小屋にはあるはず。山小屋は4〜5ほどあるかな?
■携帯電波
ほとんどの行程で電波1〜2本立ってます(docomoの場合)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する