記録ID: 7703434
全員に公開
ハイキング
中国
水分峡〜高尾山、呉娑々宇山、藤が丸山〜日浦山縦走記録
2025年01月16日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:17
距離 21.0km
登り 1,767m
下り 1,827m
8:18
1分
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
水分峡までは自宅から歩き 帰りは海田市から最寄りの向洋まで電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
普段は水分峡から岩屋観音、呉娑々宇山、水分峡とお手軽登山していますが 今回はそのルートから足を伸ばし藤ケ丸山、蓮華寺山、日浦山と縦走。 普段より長めで、呉娑々宇山の先は初登山の為、余裕なく写真はとれず。 呉娑々宇山から藤が丸山の途中で迷ってしまう、 分かりにくかったので写真を取っておけば良かったと今更後悔。 しかしヤマレコの地図みて修正できたので感謝です。 最後の日浦山の上りがきつかったー 足を上げることだけを意識して登ってました。 反省点として持ってた水500ml 熱い紅茶500mlが 日浦山上り途中でなくなったが まあ行けるかといったのですが、準備はちゃんとしたほうがいいですよね。 景色を楽しむというより黙々と歩き続きける訓練みたいな登山でした。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する