記録ID: 7704725
全員に公開
ハイキング
近畿
荒山(赤穂市)(2/3)
2025年01月17日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 236m
- 下り
- 241m
コースタイム
09:17 登山口P
09:51 溜池入口余地
最高標高:316m
最低標高:80m
累積標高差:±236m
歩行距離:2.7km
平均歩行速度:1.6km/h
09:51 溜池入口余地
最高標高:316m
最低標高:80m
累積標高差:±236m
歩行距離:2.7km
平均歩行速度:1.6km/h
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二つ目の鉄塔までは関電巡視路らしく良く整備されていて歩きやすい。その先も巡視路ではあるけどシダの塊などがあって踏み跡を見つけにくいので赤テープを見落とさないこと(ただしテープ欠落あり)。今日登ったルートは無駄が多くて失敗しているので、下ったルートを登る方が良い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ドライレイヤー ウォーム
トレールアクション パーカ
厚手カーゴ
ミトングローブ
ネックゲイター
ヘッドバンド
|
---|
感想
地理院地図に名前がある兵庫の山を歩くシリーズ
サクッと登れると踏んでいた荒山だったけど、2番目の鉄塔から先はシダゾーン。赤テープの欠落なんかもあって登りではちょっとだけ迷走してしまった。下りでは可能な限り赤テープをたどったので、この記録を参考にする方は下りのルートでピストンすることをオススメする。
他の人の記録にあった3Uさんの山名標識を見逃しちゃったのはチョコッとクヤシいけど、これで赤穂市の山は完登。まだ時間も早いので、簡単に登れそうな飯盛山(たつの市)に向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する