記録ID: 7705204
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢大山(27回目、登り柏木林道イタツミ尾根、下り表参道女坂)
2025年01月17日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:01
距離 9.4km
登り 1,022m
下り 1,026m
天候 | 晴れのち曇り? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に問題なし |
その他周辺情報 | ヤビツ峠レストハウス 2025年1月の休業日は「水・木」との表示有 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.42kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
半年ぶりにいつもの丹沢大山へ
蓑毛バス停からヤビツ峠まではそれ程寒さも感じず快適な山行。
ヤビツ峠レストハウスを過ぎ
イタツミ尾根に入ってからは急激に寒さを感じるようになる。
事前にSCWを確認し快晴狙いで来たものの天候は今一
25丁目近くの富士山を見渡せる見晴台?まできても
富士山は雲に隠れ全く見えず残念。
大山山頂は平日にしては人が多く
山頂周辺のベンチはほぼすべて埋まっており
さらに一段下がったところにあるベンチで昼食
※山頂の茶屋は今日は休業でした。
湘南方面はそこそこ天気は良いものの
富士山方面は雲厚いまま
山頂の温度計は‐1℃位、風弱くそれ程寒さは感じず助かりました。
帰りはいつものように表参道へ
こちらも平日の割には人多く
ほぼすれ違う人が途絶える事がありませんでした。
ケーブルカー駅から大山バス停近くではロウバイ?を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する