記録ID: 7705322
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
野上駅から長瀞アルプス児玉駅まで
2025年01月17日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 858m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:22
距離 19.7km
登り 858m
下り 899m
15:11
天候 | 晴 だが北風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:八高線児玉駅 |
写真
撮影機器:
感想
歩いた事がある陣見山/榎峠から新たに雨乞山〜不動山を加えることで、寄居から宝登山までの赤線つなぎを計画保存していました。具体的には、野上駅Ⓢ〜出牛峠〜不動山〜雨乞山〜榎峠峠〜児玉駅Ⓖです。実行直前にヤマレコを見たら「長瀞アルプス」という山リストが新たに載っていてそれには天狗山と防山がある。それならという事で急遽コースに寄り道追加というのがこのハイキング。長瀞アルプスコンプリートとなる次第。
正月太りのママ2週間、まともな山歩きは今年初めて。正体不明の防山追加などチョット不安もあったが音を上げたら榎峠から樋口駅にエスケープすればよい、と歩き始めました。坊山〜天狗山は先人のGPSデータを拡大コピーして持ったが、全く問題ないトレイルでした。頂上にある神社までの道を正月参りの為と地元の方々が整備したのでしょうか。
同じ長瀞アルプスでも宝登山方面と違い、出牛峠から先はクロスご夫婦二人だけ。
この日は北風が強くて晴れてはいるが冬山を歩いているようでした。疲れと上州おろしに参ってしまいゴールまであと2キロを残してお食事処で大休憩。コーヒーをサービスしていただいたので桜の頃また来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する