記録ID: 7705491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁ヶ腹摺山-秀麗富嶽コンプリート-
2025年01月15日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:21
距離 21.2km
登り 1,620m
下り 1,327m
16:19
ゴール地点
天候 | スーパー快晴 でも寒い。スタート時-3度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き) 大月発7:28 西奥山行き 帰り) ハマイバ前発16:35発大月行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
金山鉱泉~金山峠 地獄です。ピンテも少なく人が入ってないので登山道は不明瞭かつ急登。 全くお勧めしません。特に下山は やめた方がいいです。 林道部分も全面凍ってる箇所(約20m)あり。 チェーンスパも効かず、谷沿いを横歩き。 |
その他周辺情報 | 古民家麺処かつら http://www.kominkatsura.com/index.html |
写真
感想
秀麗富嶽十二景の中で
公共交通機関利用者では1番ハードルの
高い雁ヶ腹摺山。
•完璧な天気予報
•バスの本数の多い平日
•水が少なくて済む冬季
なかなか条件とタイミングが合わず、
最後に残してましたが、
意を決してトライしてきました。
今回のコースは半分がロード歩き。
何しに行ったんだかって感じですが、
想像を超える富士山が拝めて、大満足
な山行となりました。
しかしハマイバ前バス停までが長い~
今度機会あれば絶対クルマで行きます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する