記録ID: 7707768
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳 牧場コース
2025年01月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 562m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:18
距離 8.3km
登り 562m
下り 787m
9:07
18分
スタート地点
12:25
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
会に入会希望のHさんを誘っての山行。Mさん、K子さんも同行してくれての根子岳。朝方、出発してしばらくはまだ雪降りで寒い。途中から晴れ上がって素晴らしい天気となった。新雪と寒さと晴天でこの上ないツアー日和。北アルプスが遠くに素晴らしく見える。
山頂で軽く昼食としたがさすがに寒くて早々と滑降開始。写真を撮りながらゆっくり目に滑降。牧場のバラ線は未だ埋まり切っていないので途中注意が必要だろう。牧場を横切って、あっという間に駐車場横まで。
天気が良くて雪の量が多い時の菅平はいつ行ってもいいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する