またも大月へ!
始発で向かう
もうすぐ長坂と言う辺りの富士山
1
またも大月へ!
始発で向かう
もうすぐ長坂と言う辺りの富士山
今回もジョグ地下
2日前の山歩きで枝みたいなのに引っ掛けて破れた
いってぇ~〜〜😭と思ったんだ、
やっぱりねぇ🤤
1
今回もジョグ地下
2日前の山歩きで枝みたいなのに引っ掛けて破れた
いってぇ~〜〜😭と思ったんだ、
やっぱりねぇ🤤
大月駅到着
む?
朝定食かぁ
また気が向いたら山歩き前に食べちゃおかな〜
今回はコンビニでがっつり買い物してきちゃった
2
大月駅到着
む?
朝定食かぁ
また気が向いたら山歩き前に食べちゃおかな〜
今回はコンビニでがっつり買い物してきちゃった
大月駅前
桃太郎伝説のオブジェ
そして菊花山
1
大月駅前
桃太郎伝説のオブジェ
そして菊花山
今回は厄王山表参道を下から全部歩きたいので、
まずは麓の厄王大権現と遥拝鳥居へ向かう
途中の眺め、
百蔵山と扇山
1
今回は厄王山表参道を下から全部歩きたいので、
まずは麓の厄王大権現と遥拝鳥居へ向かう
途中の眺め、
百蔵山と扇山
岩殿山
0
岩殿山
地図で確認しながら歩いてたらこんなところに
人んちなのか道なのかわからんがこの階段を上ってみる
0
地図で確認しながら歩いてたらこんなところに
人んちなのか道なのかわからんがこの階段を上ってみる
デイリーストアに出た
あったかいミルクティーを買っちゃう
0
デイリーストアに出た
あったかいミルクティーを買っちゃう
近付いてきた
この辺りはGoogleマップのストリートビューで確認しておいたんだけど、
厄王山が見えてるっぽかったんだよね
0
近付いてきた
この辺りはGoogleマップのストリートビューで確認しておいたんだけど、
厄王山が見えてるっぽかったんだよね
厄王大権現
0
厄王大権現
ほほー
書かれていることの意味がよくわからないが、
厄王山奥ノ院にも関わっている桃の形の石があるようだ
0
ほほー
書かれていることの意味がよくわからないが、
厄王山奥ノ院にも関わっている桃の形の石があるようだ
本殿
0
本殿
コレかー
想像と違ったなぁ、
こんなにもきれいな桃だとは
桃っぽい形の岩かと思ってた
つるつると3回撫でる
0
コレかー
想像と違ったなぁ、
こんなにもきれいな桃だとは
桃っぽい形の岩かと思ってた
つるつると3回撫でる
遥拝鳥居
厄王山の方を向いている
0
遥拝鳥居
厄王山の方を向いている
扁額には厄王山とある
0
扁額には厄王山とある
厄王山号の石碑
0
厄王山号の石碑
前回は四合目から歩いたんだけども、
そこに駐車可能なスペースがあったから車で入れるんだろうと思っていた
しかしせっまいなー!
0
前回は四合目から歩いたんだけども、
そこに駐車可能なスペースがあったから車で入れるんだろうと思っていた
しかしせっまいなー!
と思ったら、違う道が来ていた
振り返って、右から来た
左からも来れるし、その方が道は良さそう
0
と思ったら、違う道が来ていた
振り返って、右から来た
左からも来れるし、その方が道は良さそう
三合目
しまったー最初から確認するのを忘れたー
0
三合目
しまったー最初から確認するのを忘れたー
厄王山が見える
目立つから祀るようになったんだろうなぁ
単眼鏡でのぞくと、
奥ノ院が見えてるような気がする
山頂よりちょっと下
0
厄王山が見える
目立つから祀るようになったんだろうなぁ
単眼鏡でのぞくと、
奥ノ院が見えてるような気がする
山頂よりちょっと下
前回はココの右から下りてきて、
左へ進んで厄王山四合目から表参道を登った
0
前回はココの右から下りてきて、
左へ進んで厄王山四合目から表参道を登った
四合目の鳥居
0
四合目の鳥居
四合目の石碑
0
四合目の石碑
五合目
0
五合目
六合目を見逃したー七合目
0
六合目を見逃したー七合目
八合目の鳥居
0
八合目の鳥居
八合目の石碑
0
八合目の石碑
九合目
0
九合目
厄王山奥ノ院
十合目
0
厄王山奥ノ院
十合目
お!?
薬王尊とある😳
薬の字も使うんだなぁ
0
お!?
薬王尊とある😳
薬の字も使うんだなぁ
奥ノ院
0
奥ノ院
奥ノ院の前から
眺めがいいなぁ
下から見上げた場所が見える
やっぱり下から奥ノ院が見えていたんだな
一番高いのが黒岳
0
奥ノ院の前から
眺めがいいなぁ
下から見上げた場所が見える
やっぱり下から奥ノ院が見えていたんだな
一番高いのが黒岳
お坊山、滝子山、黒岳
目の前には菊花山
0
お坊山、滝子山、黒岳
目の前には菊花山
三つ峠、高川山、本社ヶ丸
0
三つ峠、高川山、本社ヶ丸
中には役小角像と狛犬
0
中には役小角像と狛犬
奥ノ院の周りには大岩
0
奥ノ院の周りには大岩
山頂へ向かう
0
山頂へ向かう
厄王山、
駒橋御前山登頂
良い天気
0
厄王山、
駒橋御前山登頂
良い天気
記念撮影
0
記念撮影
南側は崖
0
南側は崖
倉岳山、高畑山
0
倉岳山、高畑山
九鬼山へ向かう
振り返って、
駒橋御前山の南側
0
九鬼山へ向かう
振り返って、
駒橋御前山の南側
八五郎岩
上がると眺めがすごく良いが、
1週間前も上がったしピストンで寄る形になるので、
今回はパスして迂回路へ
0
八五郎岩
上がると眺めがすごく良いが、
1週間前も上がったしピストンで寄る形になるので、
今回はパスして迂回路へ
沢井沢ノ頭
九鬼山が見える
0
沢井沢ノ頭
九鬼山が見える
馬立山
ココでも九鬼山が見える
0
馬立山
ココでも九鬼山が見える
分岐
前回は右へ進んで植野山へ向かった
今回は左の九鬼山の方へ
0
分岐
前回は右へ進んで植野山へ向かった
今回は左の九鬼山の方へ
植野山と、
その向こうに滝子山
0
植野山と、
その向こうに滝子山
八五郎岩と駒橋御前山が見える
0
八五郎岩と駒橋御前山が見える
札金峠
ココわかりづらいのよねー
下りる手前に道標立てればいいのに
何年か前に来たときも間違えた記憶
0
札金峠
ココわかりづらいのよねー
下りる手前に道標立てればいいのに
何年か前に来たときも間違えた記憶
この辺り、
杉林で暗いな~
植林されたあとずーーーっと放置されているみたいだな、
細めの木がぎっちり生えてる
富士山も隠されちゃって見えないし😢
0
この辺り、
杉林で暗いな~
植林されたあとずーーーっと放置されているみたいだな、
細めの木がぎっちり生えてる
富士山も隠されちゃって見えないし😢
分岐
ぶら下げられている鍋を叩いてから進む
0
分岐
ぶら下げられている鍋を叩いてから進む
わー富士山!
嬉しいので座っておにぎりを食べながら眺める🍙
1
わー富士山!
嬉しいので座っておにぎりを食べながら眺める🍙
ココで左へ
しかし頂上へ直登できる尾根があるんよな
登山道は遠回りするようになっている
何故そうなってるのかなー
この尾根だと急すぎるのかな
尾根上に岩場があるのかな?と思ったけど、
歩いてる人は居るんだよなぁ
0
ココで左へ
しかし頂上へ直登できる尾根があるんよな
登山道は遠回りするようになっている
何故そうなってるのかなー
この尾根だと急すぎるのかな
尾根上に岩場があるのかな?と思ったけど、
歩いてる人は居るんだよなぁ
登山道を歩きながら振り返る
直登できる尾根がいい感じ
0
登山道を歩きながら振り返る
直登できる尾根がいい感じ
朝日小沢、諏訪神社の道標
ヤマレコの地図で確認すると、
確かに下りて行く道がある
気にはなるけど、
歩く計画を立てるのが難しいところだなぁ
0
朝日小沢、諏訪神社の道標
ヤマレコの地図で確認すると、
確かに下りて行く道がある
気にはなるけど、
歩く計画を立てるのが難しいところだなぁ
あの尾根を歩いてみたい
0
あの尾根を歩いてみたい
登ったところを振り返って
ココはなかなか険しいところ
0
登ったところを振り返って
ココはなかなか険しいところ
登頂
お坊山、滝子山、大谷ヶ丸、
白谷ヶ丸、黒岳、雁ヶ腹摺山
0
登頂
お坊山、滝子山、大谷ヶ丸、
白谷ヶ丸、黒岳、雁ヶ腹摺山
扇山
ずいぶんと見下ろす感じになった
0
扇山
ずいぶんと見下ろす感じになった
富士山
秀麗富嶽と呼ぶのは…🤤
山頂でかわいらしい女の子が座って山ごはんしていた
しばし山話
テント泊したことないと言うので、
いいよ〜と語ってしまった
おばちゃん余計なお世話しちゃったなぁ、
娘さんよすまない!
1
富士山
秀麗富嶽と呼ぶのは…🤤
山頂でかわいらしい女の子が座って山ごはんしていた
しばし山話
テント泊したことないと言うので、
いいよ〜と語ってしまった
おばちゃん余計なお世話しちゃったなぁ、
娘さんよすまない!
下山
気になった尾根、北尾根を上から確認
マーキングもあるし歩けそうな雰囲気
傾斜はすごいけど
師匠に話したら、
どうもかつては北尾根に登山道があったらしい
そーだったのか!
しかし調べてもそんな話は出てこないんだなぁ
またゆっくり調べてみよう
0
下山
気になった尾根、北尾根を上から確認
マーキングもあるし歩けそうな雰囲気
傾斜はすごいけど
師匠に話したら、
どうもかつては北尾根に登山道があったらしい
そーだったのか!
しかし調べてもそんな話は出てこないんだなぁ
またゆっくり調べてみよう
分岐
今回はまっすぐ進む
歩いたことない道へ
0
分岐
今回はまっすぐ進む
歩いたことない道へ
富士見平
と言うことは富士山の眺めが?
0
富士見平
と言うことは富士山の眺めが?
こんなんだった🤤
0
こんなんだった🤤
うーーーんぎっちり杉林で薄暗い!
0
うーーーんぎっちり杉林で薄暗い!
分岐
0
分岐
と思ったら久美山ですと
0
と思ったら久美山ですと
明るくなってきた
いいねいいね〜
0
明るくなってきた
いいねいいね〜
おやつ食べる
大好きなセブンのチョコドーナツ
1
おやつ食べる
大好きなセブンのチョコドーナツ
こーやって残して、
穴をひと口で食べる
ドーナツの穴、うまい!
1
こーやって残して、
穴をひと口で食べる
ドーナツの穴、うまい!
禾生駅に向かうのだが、
なるべく早い時間の電車に乗りたい
13:11発のに間に合いそうなので駆け下りてきた
まだ駅まで走る!
0
禾生駅に向かうのだが、
なるべく早い時間の電車に乗りたい
13:11発のに間に合いそうなので駆け下りてきた
まだ駅まで走る!
間に合った~あちぃ~
電車がホームに入ってくる寸前に急いで九鬼山パチリ
0
間に合った~あちぃ~
電車がホームに入ってくる寸前に急いで九鬼山パチリ
大月駅まで乗ってきた
トーマス電車だった🚃
富士急行の電車おもしろ〜
0
大月駅まで乗ってきた
トーマス電車だった🚃
富士急行の電車おもしろ〜
走ってまで早く下りたかった理由は、
大月餃子が売り切れないか心配だったから!
今回3回目の挑戦だからね〜
まずは生中
1
走ってまで早く下りたかった理由は、
大月餃子が売り切れないか心配だったから!
今回3回目の挑戦だからね〜
まずは生中
やったぁーーーとうとう大月餃子!
1
やったぁーーーとうとう大月餃子!
お餅が入っております!!!
うまいに決まっとる🤤
2
お餅が入っております!!!
うまいに決まっとる🤤
定番のこのサラダもね
たんぱく質と野菜を摂れるしおいしいし
大満足!
お腹いっぱいになっちゃって、
またおつけ団子を食べられなかった~
1
定番のこのサラダもね
たんぱく質と野菜を摂れるしおいしいし
大満足!
お腹いっぱいになっちゃって、
またおつけ団子を食べられなかった~
いいねした人