記録ID: 7709275
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
銀杏峯
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ん?🤭
そう目的はバックカントリー
このお山はスキーヤーが多い
通常の志目木谷だと後半斜度がなさすぎる
スキーは深い雪でも良いけどボードはつらい
ベテランのスキーヤーに相談したら前山から降りたほうがいいよのアドバイス
そこまで何故か歩いて降りる
途中スキーヤーになんで滑らないの?修行してんの🤭ウケるたしかに👍
その一言で早速履いて前山まで
ちょうど良い練習🏂?
そう目的はバックカントリー
このお山はスキーヤーが多い
通常の志目木谷だと後半斜度がなさすぎる
スキーは深い雪でも良いけどボードはつらい
ベテランのスキーヤーに相談したら前山から降りたほうがいいよのアドバイス
そこまで何故か歩いて降りる
途中スキーヤーになんで滑らないの?修行してんの🤭ウケるたしかに👍
その一言で早速履いて前山まで
ちょうど良い練習🏂?
感想
以前、夏にお世話になったことがあるお山で大したこと無かった印象
いざ登り始めると急登が続きすぐに体が熱くなる💦
汗かいちゃだめなのに玉のような汗がでる
上着脱いだり忙しい
でも天気にも恵まれて、ご褒美も頂きの
そうそう体験できない1日
ご馳走さまでした😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する