記録ID: 7711453
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳(2025/1/18)
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:50
距離 9.2km
登り 1,255m
下り 1,254m
16:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天候良かったので登山者多数で踏み跡ありました |
その他周辺情報 | 10分ぐらいのところに 平成の湯という温泉があって気持ちよかったです |
写真
感想
前日に天気が良さそうだからと、なまた君から荒島岳へのお誘いがありましたので
天気を確認すると確かに天気良さそう!!
北陸に住んでいて最近の天気は数カ月間散々だったので、半信半疑ダメ元で雪山登山に
結果信じられない位の雲一つない快晴が一日続き素晴らしい荒島岳登山が堪能できました
一昨年荒島岳に登った時はシャクナゲ平から雪が降り始めてもちが壁超えたらホワイトアウトして、ベテランの登山者について行って何とか頭頂したのでいつかは晴れた荒島岳の雪山を見たいと思ってましたが今回で実現です
今年の荒島岳は雪が多いみたいで、山頂の社も完全に埋まってしまっていて途中、山頂手前でクラックが走っている箇所が多数有り、クラックの上を横切らなきといけない箇所も有ったので危険な感じは多数ありました
歩いている人の話では、クラックがいたる所に有るので2月頃は危ないかもねとの事でしたのでドキドキしながらの登山でした
天候良好以外では登るべからずかと思います
今回は最高でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する