記録ID: 7711980
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
長七郎山と赤城小沼の小滝氷瀑
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 258m
- 下り
- 256m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
赤城小沼の小滝氷瀑見に歩いてきた。
最初に長七郎山に向かったのだけど、スタート時の7時前後は予報に反して爆風が凄かった🌪️。低山だからとナメてた。なので上下ハードシェル、グローブもソロイストと普通に厳冬期八ヶ岳の装備で歩き出す。早めスタートだったためか、先行者も後続者もほとんどいない。長七郎山のピークは結構広々として、関東平野が見渡せて非常に清々しい気分❗️その後氷瀑のポイントに。基本、樹林体に入るので風の影響はほぼ無し。ルートをぐんぐん下っていくとあっという間に氷瀑到着。想像以上にスケールが大きく、氷の成長度合いとしても文句なしの景観に大感動❣️ひとしきり堪能した後は、来た道を戻りつつ、完全結氷した小沼の真ん中を横断。途中、雪が被ってない場所でアイスバブルを観察。凍った池の真ん中を歩く経験もあまり無かったのでコチラも超満足度高かった❣️
ちなみに、登山口迄の車道、早朝は凄いアイスバーン状態で多くのクルマがスリップしたりチェーン装着でトラブってた。帰り道も事故ってる状態のが3台ほど🥺スローな運転とスタッドレスはマストかなと思い。前橋だし~ってナメてかかると痛い目に遭う事請け合い😱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する