記録ID: 7713772
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
天児屋山 大通峠から往復
2025年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 967m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土曜で大通峠まで新しい足跡はなかったが先週末の足跡が薄く残っていた。ヤマップGPSも利用。峠から先は足跡なく自力で進む。峠からP1081mに登ると眼前にP1199m、進路を迷うことはない。P1199m、天児屋山への登りが急で、スノーシュー着用でも雪が深いため、かなり疲れた。 |
写真
感想
天児屋山は以前は通しか訪ねないマイナーな山だったが最近は雪山ハイクでちくさ高原スキー場を基点によく登られている。道中の趣が良く、緩やかな起伏のコースで山頂からの360度の展望が素晴らしく、毎冬訪ねる定番コース。一方、大通峠側から登る人はほとんどおらず、久しぶりに登ってみた。大通峠に出るまでに十分に消耗。先行者のトレースがないのでかなり進度が遅くなる。P1199m、本山頂への急登もかなりきつい。ハードなコースにチャレンジしたい人向き。道中の展望や樹林の趣は素晴らしい。ベストは仲間と車2台で竹呂山登山口とスキー場間の大縦走。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する