記録ID: 7714100
全員に公開
ハイキング
東海
富士宮駅→明星山→岩本山→岩本山公園駐車場
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 346m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り➕雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
昨年12月に鼻を骨折、後半はインフルエンザA型に感染で昨年11月以来の山行です。
近場の山でもと思い自宅周辺の里山に!
富士川駅から電車にて身延線にて富士宮駅からスタートです。
当初の登山計画では実相寺を経て富士川のかかりがね橋を渡ってのピックアップとしてましたが岩本山にて雨がパラつき始めて実相寺へは断念しました。
レインウェアなど携帯してましたが家のものが出先で迎えに行けるとの事で岩本山公園駐車場にてピックアップしてもらいました。安定の本降りになりましたが自宅へ帰ると止んでいた。
久々の山行でしたので股など筋肉痛になりました。
月1位は山行しないと
肝心なコース状態ですがハイキングコースとなっている為か危険箇所も無く整備されています。
1箇所ですが万野分岐で直進してしまい道迷い警告(笑)
ヤマレコで登山計画中に気づいたのですが逆コースの岩本山からの明星山への取り付きは急登がある事が分かっていたので今回は久々の山行でしたので止めた。
止めて正解だったかとやはり里山の急登がエグい(笑)
岩本山公園内の
ロウバイは花が残っていましたが終了かなと思います。
梅はまだ蕾のままで咲いてませんでした。
2~3月後半まで岩本山公園内で毎週イベントが開催されます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
26日に下見ですか?ご苦労様です。
明星山から(富士宮側)
星稜高校少し先にから明星山登山口まで舗装されていない道路になります。観光バス入れるのは星稜高校付近までです。星稜高校付近に観光バスが転回出来そうな場所があります。
星稜高校から明星山登山口まで25〜35分程
(中野さんの転回場所による※要相談※)
実相寺から(富士側)
実相寺の駐車場は参拝者専用のみたいです。登山者用とはなっていないのでどうかなと思います。今回岩本山からそちらに下山していない為未確認ですね。YouTubeを見るかきりでは階段が続きますね。楽コースを作るなら岩本山公園周回コースで良いかなと思いますが……。
実相寺には富士川スマートETCにて北上して富士川に新たに完成した。かりがね橋渡った場所からとなりますかね?かりがね橋付近道幅が狭く殆ど路肩狭いのでバスの一時駐車はとか課題ですね?
とりま、今回、雨で断念したのですが岩本山→実相寺→かりがね橋→富士川体育館を計画していました。実相寺→富士川体育館(40分程)
知ってるかと思いますが岩本山公園にはバスの駐車場は6〜7台は可能です。2月から梅祭り的なイベントも開催されるので駐車スペースの確保も大変かと思います。
今回、富士宮側(明星山)としましたが明星山への取り付きは低山ならではのエグい急登でした。当方は下りでしたので良かったのですが。これを登る事を考えると心が折れますね(爆笑)
明星山の急登は前回より高齢者苦労するため、入口まで一緒に楽コースは林道歩きで
実相寺に 参拝、観光しながらゆっくりと急階段を上り岩本山公園内で梅散策をして
明星山組を待つ。楽コースの待ち時間少なくする予定で下見に行ってきます。情報ありがとう
本日は梅まつり中で大型バス駐車に6台 予約可能か相談します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する