記録ID: 7715654
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
蛇谷ヶ峰【干支の山🐍】
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 473m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 いっぱい駐車可 今シーズンはスキー場クローズ状態 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません 下山時利用のスキー場へのコースは急登個所有り (スノーシューでの下りにくい個所有り) |
写真
感想
2週連続で滋賀県へ。
今回は赤坂山にしようかと思いましたが、体調的に不安だったので、蛇谷ヶ峰に変更して登ってきました。
汗をかく位の陽気で、展望もバッチリ。
足腰や心肺機能にも特に問題なし。
次回はもう少し負荷を上げてもいいかな。
帰りにちゃんぽん亭今津店で味噌ちゃんぽんを頂いてから小浜経由で帰路につきました。
前回はくつき温泉からでしたが今回一番手軽なスキー場からを選択、スノーシーズンは初めての訪問です
天気は終日快晴、気温は高く針葉樹の一部を除いて樹木への着雪は有りません。しっかりとしたトレースを歩き斜度が緩むとくつき温泉からのコースと合流、ここからは展望が開けて景観を楽しみながら山頂へ、既に多くの方で賑わっています。
少し霞んではいますが伊吹山を始め岐阜・福井県境の山々、また鈴鹿の山々も望む事が出来ます、薄っすらとですが白山も見る事が出来ました。
山頂で軽く食事後下山はスキー場トップ方面へ下山、こちらは踏み跡は少なく踏まれていない箇所を選択しながらスノーシューで下山しました。
スノーシーズンも手軽に登る事が出来る好展望の山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する