記録ID: 7718515
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
やっと登り初め!三十三間山♪
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 751m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあって便利です |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線に出るまでは、眺望のない道を歩きます 轆轤山の分岐に出ればパラダイス♪ |
その他周辺情報 | みかた温泉きらら 若狭三方IC近く 大人650円 綺麗なお風呂です https://www.kiraranoyu.net/ |
写真
感想
皆様、大変遅くなりましたが「明けましておめでとうございます」
正月、初登りの予定が孫守で腰を痛めアウト・・
それからは週2回ペースの怒涛の新年会ラッシュ・・😢
やっと時間が空き、tosiyuki誘って【三十三間山】に行って来ました♪
tosiyukiは既にガンガン行っているので、レコを見ながらよだれを垂らしておりましたww
2時間弱で登山口に到着したのは良いけど、辺り一面雪がない・・
不安に駆られながらも登れど登れど雪が無い・・
レコで確認はしていたけど(もしかして他にも三十三間山ってあるのか??)
と疑いながら登り続けた・・
1時間以上歩いてやっと雪がつながりホッとした(笑)
そして2時間かけて轆轤山の分岐に着くと大絶景が待ってました♪
三方五湖や青葉山、武奈ヶ岳の絶景を見ながらの楽しい歩き(^^♪
海を見ながらの雪山登山はやっぱり新鮮で良いです
山頂は残念ながら眺望の無い処だったけど、見晴らしの良い処でのランチタイム
はマッタリして最高のひと時でした
さて、俺はやっと始まった2025年山行記録!
今年はガンガン行くぞ〜\( 'ω')/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する