記録ID: 7719634
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
リベンジ P906.5
2025年01月19日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 594m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:46
距離 5.5km
登り 594m
下り 596m
8:10
286分
スタート地点
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | ■前回同様の場所に路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■出だしが急登で雪は前回同様深い ■切れ落ちた痩せ尾根があるが距離は短い。 |
写真
撮影機器:
感想
晴れの一日、山日和。眺望の良い山に登ろうかとも思ったが、まずは先週の山をやらないと・・・という事で先週敗退した名もなきP906.5に再チャレンジ。
先週同様の場所に車を駐め歩き始める。今回足元はスノーシュー。前回の経験からアイゼンが必要なシーンはないし、ピッケルも枝に引っかかり邪魔なだけなので携行せず。ここ1週間さほど雪が降ってないし気温が高い日もあったが、雪の深さは先週とほぼ同様。ただスノーシューの方が浮力があって沈まないので足の負担は少ない。前回撤収した場所から30分ほどで目的の山頂に立つことができた。
山頂は疎林に囲まれ眺望は今一つだが、白髪〜寒風山の稜線の向こうに船形山、柴倉山〜白森、黒伏山が確認できた。
雪の締まった残雪期、はたして寒風山まで繋いで歩けるだろうか・・・(TONO)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人