記録ID: 7721674
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
発端丈山
2025年01月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 453m
- 下り
- 450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 4:41
距離 5.2km
登り 453m
下り 450m
15:53
天候 | 快晴 18℃ 風速1~2m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 枯葉が積もり滑りやすい箇所あり |
その他周辺情報 | 三の浦総合案内所にて「ラブライブ!」グッズ販売 |
写真
今日の山ごはんは「五木食品」の濃厚とまとラーメン🍅ご飯も炊いて〆はトマトリゾット😋お腹いっぱいになりました🈵クッカーはダイソーのレジャークッカー500円 ラーメン作るのにはぴったり💖今日の熱源はワッツのアルコールストーブで軽量装備💪こちらも550円とおじさんのお財布に優しい価格😄
参考 五木食品商品ページ https://x.gd/Inf0b
ダイソーレジャークッカー https://x.gd/jcyvM
ワッツ アルコールストーブ https://x.gd/O9RWI
参考 五木食品商品ページ https://x.gd/Inf0b
ダイソーレジャークッカー https://x.gd/jcyvM
ワッツ アルコールストーブ https://x.gd/O9RWI
撮影機器:
感想
500m以下の低山と侮る事なかれ。登山口はほぼ海抜0mで結構な勾配があり、脚力が試されます。山頂からは「富士山」から「駿河湾」が一望でき絶好のフォトスポットです。時間に余裕があるなら「城山」から「葛城山」「発端丈山」の縦走も楽しいコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する