記録ID: 7725334
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳【山旅1日目】
2025年01月22日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:56
距離 10.8km
登り 1,163m
下り 1,160m
14:17
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00過ぎくらいの到着で数台のみ 無料 トイレ使用可 靴洗い場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
八合目から雪 |
その他周辺情報 | 前泊 【おふろcafé湯守座】 https://maps.app.goo.gl/iDh2BzSG6VSJEvqi6 下山後ご飯 【丸源ラーメン 彦根店】 味玉肉そば:946円 おいしいからあげ429円 下山後の温泉 【極楽湯 彦根店】 https://maps.app.goo.gl/qRp3z8sYPxB1JvvVA 1:00頃まで滞在 後泊 【レストイン多賀 EXPASA多賀】 https://maps.app.goo.gl/KjN5yZCn6FSJHhiw5 裏に駐車場があるので高速に乗らず入れる 女性は脱衣所の中に仮眠室がある お風呂はお家のお風呂っていう感じ |
写真
感想
1月22日から旅に出発
1日目
行きたいって思ってた藤原岳が最初です
お天気が微妙そうだったけど出発
登山口で2人パーティとすれ違う
雪のない道での冬靴は辛いのでゆっくり歩く
先ほどのお二人が抜かしていく
が、途中で同じくらいのペースになり小屋まで一緒になった
小屋に着くと山頂はガスガスだったので一旦小屋で休憩
ご飯までいただいた
十分休憩して、ここでお別れした
と言っても、行く先は同じなので途中でお会いすると思うけど
小屋を出ると天狗岩方面は青空が出てきてたので、まずはそちらに向かう
途中、あのお二人とすれ違う
天狗岩か藤原岳のどちらかしか行かないような話をされていたので、このまま下るんだろうなぁ
天狗岩に到着したが、時々空が明るくなるも、ガスは抜けず
諦めて藤原岳山頂に向かう
途中からガスが抜けて藤原岳も丸見えに!
山頂着くまでそのままでいてくれーと願いながら歩く
山頂が見え、人影が見えた時、あれ?と思った
あのお二人のうちの女性の方だった
少し下り始めたが、ガスが抜けそうで気になりすぎて1人で戻ってきたらしい
山頂からの眺めは最高でした!
来て良かったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する