記録ID: 7727425
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山・多峯主山
2025年01月23日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 323m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
保険証
携帯
ヘッドランプ
|
---|
感想
今回もゆるハイク、久々に飯能へ行きました。
この辺りの山は宝登山、日和田山に続き3回目。毎回思うのは、山の中でも陽当たりが良くて落ち着く…ということ。冬にはもってこいの山域ですね。
前回の日和田山は武蔵横手駅から高麗駅へ歩いたので今回も武蔵横手駅で繋ごうと思っていたのですが、電車遅延やら天覧山麓の物産店が良さげやら何やらでピストンコースになりました。
本当にさくっと歩けるコースで、ポシェットのご年配の方もたくさんいらっしゃいました。そして皆さん挨拶返してくれて感激…!!
所々の景色もとても低山とは思い難い素敵な光景で、行きも帰りも写真撮って結構長居しちゃいました。奥多摩も大菩薩も(恐らく)見えていて胸熱でした🥺
今回は短めコースでしたが、次回はもう少しロングで歩きに来たい山域です。棒ノ嶺麓のさわらび温泉だったら繋げることもわかったので😎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する