HOME > okaki_10さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | okaki_10 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1999年〜 (登山歴24年) / 山行日数 74日 |
現住所 | 神奈川県 |
性別 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
出身地 | 兵庫県 |
山以外の趣味 | 自転車/スキー/アニメ観たり |
職業 | 販売系 |
自己紹介 | Twitter:okaki_dake10 (※2022年11月にアカウント変更しました) 初めまして。首都圏や甲信越を中心に単独登山を楽しんでいます。 【現在の目標】 ・年間山行日数30日 【登山記録の変遷】 小学1年生の六甲山が初登山。 以後、嫌々山を歩かされる(当時は登山が好きではありませんでした)。 〈六甲山∞回、伯耆大山、十勝岳、立山、岐阜の乗鞍岳etc..〉 ↓ 中学〜高校生 部活のおかげで体力がついたこともあって、楽しんで山歩きが出来るようになる。 〈六甲山∞回、伯耆大山etc..〉 ↓ 大学生〜社会人 地元から少し離れる。大学でできた山友達と登山をはじめる。と同時に単独登山開始。 〈京都、大阪、奈良の低山、伊吹山etc..〉 ↓ 社会人 神奈川県に移住。悲しくも単独登山のみになる。。ヤマレコを書き始めたのも確かこの頃。 〈高尾山、大山、塔ノ岳〉 ↓ 社会人 コロナ禍でYouTubeを見始めて、単独登山者やアルプスをバンバン登る若い人が多い事に衝撃を受ける。その影響で本格的な山行への挑戦を決意。根子岳〜四阿山の縦走を機に色々な山へ。 少し話が逸れますが…フリーターで貧乏生活が長かったので、お金の掛かることになるべく興味を持たないようにしていました。特に関西に住んでいた頃はアルプスなんて行こうもんなら交通費が馬鹿にならないので...笑 それが訳あって神奈川へ移住&フリーター卒業で少しゆとりが生じたこともあり、気付けば小旅行をするようになっていきました。その延長線上に登山もあるという感じです。感謝。 〈その他〉 自転車:最近めっきり乗らなくなってしまいましたが。過去にはビワイチ、フジイチ、スワイチ。富士五湖周遊、自宅→高尾山、多摩川沿い、多摩湖etc.. スキー:2021年、ガチの10年振りに板を履きました笑 日帰りでウェアのみ持参、細々と滑っています。好きなスキー場はほうだいぎ。 2023年内にスキーセット買おうかと悩み中。SAJの検定取りたい…!! ここまで読んで下さってありがとうこざいました。よろしくお願いします。 |
- 2023年09月20日奥多摩縦走(鋸山・大岳山・鍋割山・御岳山) 24 9
- 2023年09月15日浅間嶺(払沢の滝〜展望台) 22 11
- 2023年09月07日日の出山(つるつる温泉〜御嶽駅) 33 15
- 2023年08月31日大多摩ウォーキングトレイル(鳩ノ巣駅〜奥多摩駅) 27 5
- 2023年08月22日須磨アルプス(須磨浦公園駅〜妙法寺駅) 25 2
最新の山行記録