HOME > okaki_10さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | okaki_10 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1999年〜 (登山歴26年) / 山行日数 140日 |
現住所 | 神奈川県 |
性別 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
出身地 | 兵庫県 |
山以外の趣味 | 散歩/スキー/自転車/アニメ観たり |
職業 | 事務系 |
自己紹介 | Twitter:okaki_dake10 (※2022年11月にアカウント変更しました) 初めまして。首都圏や甲信越を中心に登山を楽しんでいます。 【2024年の目標】 ・年間山行50日→達成! ・母と双六岳に行く(来年かも)→未達成だけど唐松岳は行けたので達成!(?) 【2025年の目標】 朝日岳(谷川岳馬蹄形縦走) 朝日岳(栂海新道) 朝日岳(奥秩父主脈縦走) 全部行けるとは思ってないけど、いずれか歩けたらなと思っています。 【登山記録の変遷】 小学生~中学生 小学1年生の1泊2日六甲山が人生初めての登山。 そこから六甲山∞回、伯耆大山、十勝岳、立山、乗鞍岳etc..年に数回登山をする幼少期を過ごす。 ↓ 高校生 同じ頻度で六甲山∞回、伯耆大山etc.. 部活のおかげで体力がついたこともあって、楽しんで山歩きが出来るようになる。 ↓ 大学生~社会人① 〈京都近郊の低山、伊吹山etc..〉 幼稚園から通っていたスポーツクラブを卒業したとある夏の日。生活に物足りなさを感じ「あっこれからは自分で登らなきゃ」と気付く。 大学でできた山友達と登山をはじめると同時にソロハイクも開始。相変わらずの頻度。 ↓ 社会人② 〈高尾山、丹沢〉 神奈川県に移住、以後ソロハイクのみになる。ヤマレコを書き始めたのも確かこの頃。 ↓ 社会人③ コロナ禍でYouTubeを見始めて、ソロでテント泊する人やアルプスをバンバン登る若い人が多い事に衝撃を受けて本格的な山行への挑戦を決意。 根子岳~四阿山の縦走を機に色々な山へ。 ↓ 現在 軌跡を繋ぐ楽しさに目覚める。目標は漠然と実家兵庫県まで。 フリーターで貧乏生活が長かったので、お金の掛かることになるべく興味を持たないようにしていました。 特に関西に住んでいた頃は、アルプスなんて行こうもんなら交通費が馬鹿にならないのでw 年一ハイカーだったので、登山に対しての気持ちはそのくらいの感じでした。 それが訳あって神奈川へ移住&フリーター卒業で少しゆとりが生じたこともあり、気付けば小旅行をするようになっていきました。 趣味はお散歩なので、その延長線上に登山もあるという感じです。 最近は母(60↑)もハイキングを始め、もう私よりも色んなYouTubeを見ています。笑 双六岳に行きたいそうなので、安全に歩けるうちに一緒に行けたらな、というのが今の一番の目標です。 〈その他〉 自転車:最近めっきり乗らなくなってしまいましたが、過去にはビワイチ、フジイチ、スワイチ。富士五湖周遊、自宅→高尾山、多摩川沿い、多摩湖etc.. スキー:2021年、ガチの10年振りに板を履きました笑 そして2024年ついにスキー板セットを購入!! 今シーズンは1日しか行けませんでしたが、これからは泊まりで修行もしてみたいです。 ここまで読んで下さってありがとうこざいました。どうぞよろしくお願いします。 |
- 2025年06月01日茅ヶ岳・金ヶ岳(深田記念公園〜明野) 19 9
- 2025年05月14日奥多摩プチ縦走(御前山〜三頭山) 40 16
- 2025年04月29日高川山〜むすび山 10 3
- 2025年04月19日檜洞丸(ツツジ新道) 8 4
- 2025年03月20日仏果山・半原高取山(野外センターBS周回) 15 5
最新の山行記録