記録ID: 7727705
全員に公開
ハイキング
関東
⛰️御亭山、富士見山、樋の口山 ~ 🏝️令和島
2025年01月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 134m
- 下り
- 135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:09
距離 30.2km
登り 134m
下り 135m
9:29
9分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新橋駅 🚌帰り 新木場駅まで無料送迎バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️浜離宮恩賜庭園 山3座はこちらにあります⛰️ 園内は有料 https://www.tokyo-park.or.jp/park/hama-rikyu/index.html ▪️レインボーブリッジ 歩道で渡れます https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/700 ▪️東京ゲートブリッジ 歩道を歩けますが、中央防波堤側の出入り口は使用不可 https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/kanko/road/gatebridge |
その他周辺情報 | 🍺🍽️新木場 江戸前汽船 2時間観光付き もんじゃ焼きなど食べ放題 & 飲み放題🍺🍷 https://edomaekisen.com/ ✨🌃 カレッタ汐留 https://www.caretta.jp/ |
写真
2020年、大田区に設置された令和島🏝️
残念ながら徒歩では入れないのです😢
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuho/kuho_web/20200621/tokusyu.html
残念ながら徒歩では入れないのです😢
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuho/kuho_web/20200621/tokusyu.html
感想
ヤマッパーたけ美ちゃんとは今まで都内でお絵かきラン(北海道一周、日本一周、世界一周)をしてきて、ネタ切れです😅
なので今回は東京海岸線の赤線繋ぎに付き合ってもらいました!!
たけ美ちゃんより都内3座も登りましょう❣️と!(因みにYAMAPでは5座になるそうです😅)
新橋駅西口にあるSLを見てから、ゆるランスタート▶️!(`・ω・´)
浜離宮恩賜庭園の中にある山3座に登り、レインボーブリッジへ!南側歩道を利用して渡り、お台場で自由の女神、フジテレビ本社、ガンダム、キリンを見て軽食で休憩☕️
海岸線沿いには進んでるけど、立入禁止区域があるので本当の海岸線では進めません😓
東京ビッグサイトを過ぎるとほとんど見所もなくゲートブリッジまでラン!
ゲートブリッジの歩道は屋根がなくて高度感&開放感たっぷりでした‼️
そして実は、こちらがメインイベント?の江戸前汽船🚤へ!
2時間のクルーズでスタッフさんが観光案内しくれます!そしてもんじゃ焼きなど食べ放題&飲み放題❣️船内は和気藹々で隣のテーブルの方達とも盛り上がって楽しめました!😆
ヤマッパーたけ美ちゃん、ヤマレコにも登録してくれて、計画書のルート作成もしてくれました❣️
お疲れ様&ありがとう✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜
○○山に島!!どこだろうと!楽しそうなレコですね
屋形船は乗ったことなく、飲みながらの観光はいいですね
さすがiPhone15の写真はきれいですね
観光ラン楽しかったです!😆
東京23区には低山がいっぱいあるようです⛰️
島の存在も今回初めて知りました!
屋形船はおすすめです✌️
iPhone15の写真綺麗なので、重いミラーレス一眼を持参するのはやめました😅
最初に地図を見た時に
不思議な場所がゴールだったので
何があるのかな?と思ったら
まさかの屋形船飲み放題とは、さすがっス!!
そして
ついに東京湾も攻め始めたんですね!
房総半島制覇する日を楽しみにしていますよ!!
屋形船予約の時に、行きは送迎バス使わない時伝えたら受付の人ビックリしてました笑
伊豆半島も攻めてるし、東京湾はいつになるかは分かりませんが😅少しずつ進めていきたいです!
湾岸にヤマ??
浜離宮あたりにヤマがあるんすね
焼きそばに心惹かれましたw
私は23区に山?と最初に思いましたが、全部で30座くらいあるらしいですね!⛰️
今回の山も30秒で登頂でした😅
自分で作るので楽しく、美味しかったです❣️
都会観光Runと思わせておいてのメインは屋形船でぷっは〜💨の計画を立てちゃうのがすごすぎ!
都会の低山、私もたけ美ちゃんから聞くまで知りませんでした💦
とりあえず山にも登れて良かったです笑
屋形船はお酒を飲めない人でも楽しめるので、おススメです(^^♪
都内ラン、お天気バッチリで気持ち良さそう😊
レインボーブリッジ、いつしか歩きたいと思いつつ未踏です…(^_^;)
参考になります。
令和島は初耳でした!
勤務先が大田区なのに、お恥ずかしい限りです😅
後日の湘南レポも合わせて、青空レポありがとうございました〜😃
いつもちゃんとした登山をされているgama2さんでも、レインボーブリッジは歩きたい所なのですね!!それは嬉しいです(^^♪いつしかのレインボーブリッジレコを楽しみにしています!
令和島についても私は知らなくて、たけ美ちゃんから教えてもらいました💦
車やバスでは行けるのに徒歩で行けないのが残念です・・
また、よろしくです♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する