記録ID: 7728134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
仙人ハイク🧔♀️笠形山→千ケ峰🏔️
2025年01月23日(木) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:24
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,732m
- 下り
- 2,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:28
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 13:17
距離 20.4km
登り 2,732m
下り 2,605m
18:22
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ☁️ 雪は、ところどころ有り。 登山靴のみで行けました。 途中、鉄の柵が倒れているところがあり、少し危険。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(駐車場、二箇所あり) JR甘地駅から車で約20分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯森山から下山時、特に危険箇所でした! (道もわかりにくい) |
その他周辺情報 | 笠形温泉(せせらぎの湯) (巻き寿司も有名😄) マイスター工房八千代 (名物巻き寿司🍣) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
登山靴
|
備考 | アップルウォッチ |
感想
天空を歩く、、、仙人ハイク!
以前から気になっていた笠形山から、千賀峰のコース。
更には、初めてヤマレコ使いながらの登山でとても楽しみに⛰️
アップルウォッチも、山で初使用。少しバグ。
しかし便利そうなので、また色々試してみたい!
笠形山の日の出を楽しみにしてましたが、この日は曇りであまり見れず。
天空?!を歩くも、眺望はほとんど無し!
胸はってオススメは出来かねます💦
修行好きな方はOK
誰にも会わず、、
孤独になりたい、修行したい時は、このコースで
🧘
同じような登り降りが、ずっと続くので精神的にも少々辛いかもしれません。
最後、下山時に暗くなり浮石踏んで転倒!
運良く何も無かった😅ホッ。
相棒様は「つまらない!」「面白くない!」と何回も言うておりました🙏
修行が足りなかった。
また修行の日々を過ごしていきたいです🥰
明日は、市川マラソン頑張ろう🙌
(修行🏃)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する