記録ID: 7731293
全員に公開
ハイキング
近畿
三星山と高尾山 奇絶峡から周回
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
天候 | 晴れ 風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三星山と高尾山を周回してきました
三星山、急登です
ザックやストックが木の枝に引っかって歩き難いです
所々にでる岩の上からの眺めは良いです
西岡のコルまで来るとあとひと頑張り💦なかなかのアップダウンです
秋津川方面への道はアプリに無いけど降りれます
途中、シダで道が見えない所あり、そこを気をつければこちらの方が歩きやすいくらいです
高尾山の東展望の地質が不思議ですよね 他にない
そこからの展望は素晴らしいです
田辺の山は岩や土、石が凄い
奇絶峡の石や岩もやはり綺麗👌
美しい自然を大切にせねばとおもいます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
それはさておき、私も寄り道した南峰の岩の上で鷹と鉢合わせしたので、全く同じシチュエーションを投稿されていてびっくりしました。もしかすると同じ個体、あるいはお仲間うちで人気の休憩スポットなのかもしれませんね。
コメントありがとうございます
💦そうなんです🐦⬛すぐ傍から飛び立ちびっくりしましたが、その後悠々と空を舞ってました🐦⬛
お邪魔してしまったようでした。流石景色良く周りを見渡せる所に居てるんですね
三星山はかなりの急登でしたよね💦腕とか腿が筋肉痛になりました💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する