記録ID: 7732376
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
東條山(↗千早古道↘地獄谷)
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 南海電鉄@天見駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【東條山 ↗千早古道】 信じるべきはみんなの足跡です! 尾根に乗るまでは踏跡薄め、テープ少なめです。 尾根はまっすぐ歩いてるつもりが、GPSは思いもよらぬ方向へ向かっていることも。このあたりのピンテは林業用でしょうか。 【ダイトレ 千早峠→杉尾峠】 危険箇所ありません。 【地獄谷】 鳥地獄は倒木やシダ多めですが、またいでくぐってクリアできます。 十字峠から林道まで、草がはみ出しておりちょっと窮屈ですが楽チンルートです。 |
写真
感想
軽い気持ちで赤滝へ下りて以来、私の中ではレベル高すぎな東條山だったのですが。。千早古道を楽しく歩けてちょっと親しくなれたかも😙
silverboyさん、楽しいルートを教えていただきありがとうございました!
鳥地獄は蟹江神社とボ谷にもある?今日も川をウロウロしてみたのですが。いつか見たいな😙ブクブク〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
鳥地獄、気になりますよね♪今日の鳥地獄を教えてくれた知人も後2つの場所を知らないそうで。私も気長に探してみたいと思います。ブクブクー
https://minamino-town.com/mannengusa/kawachinagano/南面利(なめり)の湯-鳥の地獄といひつたふる池/
すごいブクブクです(笑)!
天野山の方は歩いたことがないので、ウロウロしてみたいと思います♪ありがとうございます😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する