日連金剛山〜峯〜八坂山〜鉢岡山〜杉峠(ミミザレ峠)〜日連山〜宝山(日連アルプス全山縦走:藤野駅から相模湖駅)【第2回 えの会登山部山行】


- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 579m
- 下り
- 596m
コースタイム
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:15
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR中央本線 相模湖駅より |
コース状況/ 危険箇所等 |
日連アルプス - 藤野観光協会 https://info-fujino.com/hiking/4519.html |
その他周辺情報 | 公益社団法人 相模原市観光協会ホームページ https://www.e-sagamihara.com/ 藤野観光協会 | 森と湖と芸術のまち https://info-fujino.com/ 藤野ふるさと芸術村メッセージ事業 https://fujino-artmessage.com/ 藤野芸術の家 https://fujino-art.jp/ 相模湖・柴田ボート https://www.shibata-boat.com/ CAFA COFFEE きの子茶屋 https://maps.app.goo.gl/2ttHS9RYarw7LJdS7 すみれちゃんカフェ https://maps.app.goo.gl/NHoQ4RYuh5amRRsM9 相模湖 飲食店 見晴しドライブイン http://miharashi325.web.fc2.com/ かどや食堂|相模湖の食事・ぬくもりの味: ホーム https://www.sagamiko-kadoya.jp/ 藤野やまなみ温泉 – 相模湖近くの立ち寄り温泉 https://yamanami-onsen.jp/ |
写真
https://info-fujino.com/hiking/237.html
https://www.shibata-boat.com/
https://maps.app.goo.gl/2ttHS9RYarw7LJdS7
https://www.sagamiko-kadoya.jp/
https://www.tv-tokyo.co.jp/gezanmeshi/
感想
今年3回目のお山歩は、「えの会登山部」の第2回山行として日連アルプスへ。
残念ながらTKちゃんは体調不良で欠席となりましたが、たぬきちさんとのんびり歩いてきました。
第1回山行の記録はこちら。
2024年12月14日(土)
高川山〜峯山〜オキ山〜むすび山(初狩駅〜大月駅)【第1回 えの会登山部山行】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7590742.html
今回も山と渓谷2月号で特集されていた「低山をミニ縦走!全国ご当地アルプス」を見て狙いを定めました。
山と溪谷 2025年2月号
https://www.yamakei.co.jp/products/2824901603.html
前回の都留アルプスに比べるとコンパクトですが、適度にアップダウンもあり、展望所もあるので、呑み会前の運動にはちょうど良かったかも。
余力も十分に残せたので、下山後は3軒もハシゴしちゃいました。(笑)
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 08:29 / 214m
到着時刻/高度: 12:49 / 204m
合計時間: 4時間20分
水平移動距離: 11.44km
最高点の標高: 463m
最低点の標高: 185m
累積標高(登り): 579m
累積標高(下り): 596m
ルートは藤野駅を起点に周回する人が多いみたいですが、以前に高尾山方面から延ばしてある赤線と繋ぎたかったので相模湖駅まで歩きました。
おかげで自宅から藤野駅まで繋がり、大月周辺から丹沢や都留から富士山方面への足掛かりになりそう。
ちょっと気になったのは、ヤマレコの山リストには鉢岡山が入っていないこと。
観光協会のマップには載ってるのになー。
後から追加になっても困るし、藤野十五名山でもあるから行ったことは後悔してないけど。
日連アルプス - 藤野観光協会
https://info-fujino.com/hiking/4519.html
これで藤野十五名山は6座目と7座目となりました。
まだ達成まではもう少し掛かりそうなんですが・・・。
一応、計画は作ってあるので時間を見つけてコツコツ歩きたいと思います。
これからも楽しんで歩きます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する