記録ID: 7733707
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:38
距離 14.0km
登り 1,192m
下り 1,296m
14:29
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ標高が高くなるにつれ雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高が高くなるにつれ雪が積もっていたがチェーンスパイクを使うほどではない。 |
その他周辺情報 | 特に寄り道はせず |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッド mont-bellクリマプロO.D.キャップ
ベース ジオラインM.Wサイクルアンダーシャ ツ
ミドル クールロングスリーブジップシャツ
アウター U.Lサーマラップパーカ
パンツ O.D.パンツサーモ
ソックス メリノウールアルパインソックス
グローブ アルパインライトグローブ
フットウェア ワオナブーツ(9年目)
|
---|---|
共同装備 |
携帯トイレ
|
備考 | ワオナブーツ見た目綺麗だけどいつまで持つかな |
感想
3度目の川苔山。当然ながら前回の12月よりも気温は低い上に、不覚にも睡眠3時間未満という最悪のコンディションで挑んだため後半は眠気でふらふらしてしまった。途中で野生の猿に出会えたのは嬉しかった。あと初のチェーンスパイクで雪道を歩いたところ、そのグリップの素晴らしさに驚かされた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人