記録ID: 7734570
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 836m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:39
距離 7.6km
登り 836m
下り 828m
天候 | 晴れ 15℃ 晴れてはいたが前日雨が降ったため、下界にもやがかかっていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜の朝7時半ごろレンタカーで登山口へ。1.5時間ほど。交通量は割と多かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目までは火山灰のゴロゴロ、ザラザラした道。8合目から先は大きい岩が続く。 8合目から先は、筑波山のおたつ石コースが近いイメージ。 |
写真
感想
九州遠征(といっても開聞岳だけだけど)
韓国岳と合わせて南九州のお山を登ろうと思っていたが、韓国岳は登山口までの道路が凍結しているとの情報があり断念。
この1週間は暖かく、登山日は15℃ほど。登っていてもとても暑かった。半袖➕アームカバーで十分だった。ただ8合目より先はやや風がひんやりしてくる。
菜の花が咲いていて、麓から見上げる景色はとても風情があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する