記録ID: 7735409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
宗像四塚縦走(城山、金山、孔大寺山、湯川山) 三郎丸登山口 宗像市
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
宗像市鐘崎(元国民宿舎ひびき前) 鐘崎海水浴場駐車場 🚻あり 駐車料金1日500円 に駐車し、もう一台で帰宅 徒歩で登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山三郎丸登山口~城山~金山南岳~金山北 岳~孔大寺山~行重山~湯川山~中原山~ R300湯川山黒崎鼻登山口 • 道標、ピンクテープ、ロープあり道迷いは ない • 行重山から垂水峠への下りが雨の時は滑り 易い • 地蔵峠と垂水峠の横断は通行車両に注意 |
写真
感想
・ 宗像四塚縦走をソロで行くつもりが、帰りを考
えて今回は城山に毎日登っている同じ町内のI氏
と一緒に登った。
・ 古希を過ぎたが、まだ元気に登れ健康に感謝で
す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
有難うございます。
城山でニアミスでした。
私も今年は縦走しようと思っていますが自信が無く迷っています。年々体力が衰えるます。
いつも里山に登られているから大丈夫ですよ。
縦走しようという気次第です🖐️
石垣の写真ですが、昔10年ほど前かな?鉄塔が立ってたと思います。違うかな?
最後に海抜0mの海まで行きたかったのです。
石垣は鉄塔の跡なんですか。
情報有難うございました🙇
ありがとうございます🙇
自己の体力確認の為にも四塚縦走してみましたが、まだ大丈夫だと自信が持てました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する