記録ID: 7736081
全員に公開
ハイキング
東海
鹿島山-大鈴山-平山明神山-岩古谷山
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:01
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
愛知の低山では多くない?ロープ、鎖を駆使した岩場昇降が多く滑落を防ぐためにも3点支持と慌て無い事を徹底したい。特に平山明神山~岩古谷山間は滑落危険と落葉でコース不明瞭なところもあり道迷いにも注意したい。登山初級レベルにはお勧め出来るコースでは無い。 地元の方の話だと救助隊やヘリ出動は少なくは無いとのこと! それでも赴く方は装備と天候、体調は万全を期したい。 |
その他周辺情報 | 芳水(ほうすい)喫茶カラオケ |
写真
撮影機器:
感想
登山技術が未だ低い私達には
緊張しっぱなしのしんどっかたコース
長いロープ場、鎖場多数で滑落恐怖との戦い。
道も分かり難く、登山道を外れ滑り落ちヒヤリするシーンもあり、とにかく疲れた。
バディ共に無事帰って来れたから良かったですか
正直舐めてました。(反省)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する