記録ID: 773731
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面の滝から五月山【紅葉はどうだ?土日は渋滞の滝道】
2015年12月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 588m
- 下り
- 635m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
箕面駅外にコンビニのアズナス有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝道はアスファルトなので滝までは、普通の靴で大丈夫 滝道中にトイレも数カ所あります 紅葉の時期は出店も |
その他周辺情報 | 滝道には雰囲気のあるショップも |
写真
来週に見に行くと約束してたのに明日までと分かり、
急きょ本日〜高所恐怖症でない私は怖くなかったけど
低温のさなか渋滞による停滞の寒さにゾッとした・・・凍る
観客少なし、物語でもなく楽しい内容でもないから
山好きか、他に見るのなかったカップルみたいな・・・
そーいやぁ「アイガー北壁」の時もそんな感じやった気が・・・
急きょ本日〜高所恐怖症でない私は怖くなかったけど
低温のさなか渋滞による停滞の寒さにゾッとした・・・凍る
観客少なし、物語でもなく楽しい内容でもないから
山好きか、他に見るのなかったカップルみたいな・・・
そーいやぁ「アイガー北壁」の時もそんな感じやった気が・・・
装備
共同装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
紅葉の時期は混雑する箕面の滝は平日に行くべし
今年は暖かい11月やったからか?
紅葉を飛ばして枯れてきてる気がするなぁ。。
でもツアーで来てる人や中国語、韓国語も聞こえるが、今年は英語が聞こえず。
滝道より山中のが紅葉は綺麗。
滝は水量が多く綺麗やった(*^。^*)
このコースはいつもお墓参り含むなぁ〜でも線香忘れた<(_ _)>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する