記録ID: 7738402
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
篠井富屋連峰周回
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 785m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:44
距離 13.7km
登り 785m
下り 787m
11:40
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台位は駐車出来そうな駐車場、9時位で1/3以上埋まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね問題無し 但し飯盛山の前後は岩場の急登です。時に高館山方面の道はロープありの急登です。 |
その他周辺情報 | ただおみ温泉 入浴料600円 百円返還のロッカーあり 本日は26(ふろの日)日と言う事でくじが引けました。タオルが当たりました。😄 |
写真
感想
本日は近場でのんびり登りだして昼前に終了❗️下山後はのんびり温泉に入って帰ってきました。この位の方が良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
速いなー
栃100の時、反対周りで巡ったのを思い出しました。
今日は群馬も風が強くて、ガソリンスタンドでガソリン入れるときビュービュー吹かれて辛かった😅
コメントありがとうございます。
number-shotさんのレコを見に行きました。
本当に反対周りですね。😄
私は栃百の時はこどものもり公園駐車場から飯盛山に登って折り返して本山に登ったので、今回は右回りにしてみました。
今日の風は本当に強くて参りました。反対周りにすれば平地で追い風で楽できたのにー🥲
かすけさんにとっては、軽めなトレーニング・と言うか早いですね😲
最近、ご当地アルプスのリストが増えているので、ここもリストに入らないかしら?😁
自分も、栃100ハントの時に来ていて、再訪したいとは思っているのですが、なかなか行けてない💦
日曜日、天気はそれなりに良かったけど、風が結構強かったです。
この近くの地名で、徳次郎ってありますが、「とくじろう?」「とくじら?」どっちなんですか? どちらも正解?😅
コメントありがとうございます。
この冬はトレーニングのために平坦と緩い下りは走っているので、今回みたいに舗装路が多くなると行動時間は短くなります。😃
走るために荷物は最低限しか持って行かないのでかなり楽です。
この日は風が強くて舗装路の方が辛かった感じでした。
宇都宮アルプスのリストもいいですが、私は連峰の方が気に入ったのでタイトルは「篠井富屋連峰」の方を使ってみました。
再訪してみてください。
徳次郎は「とくじら」です。地元の人じゃ無いと読めないですよね。
篠井富谷連峰おつかれさまです😄
よかった記憶があるので、いつか来訪したいとおもってる山ですが後回しにしてます😅
近場の山はホント気楽でいいですよね〜
今週はそうしようかな😅
コメントありがとうございます。
相方さんと一緒に周回したんですね。😃
相方さんの方はちょっと辛かったかもしれませんね。鬼山の下りはバリルートだし…😓
今回あのルートを行ってみようかと思ったのですが、なんとなくやめておきました。まどかさんのレコを先に見ていたら行っていたかもしれません。
たまには近場も良いものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する