記録ID: 7739781
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【美の山】秩父で唯一の独立峰は山容も景色もサイコーだった
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 451m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:秩父線.和銅黒谷駅 |
写真
山頂でコーヒーを飲むために、ポットにお湯を入れてきたよォ🤤コーヒーとちちぶ餅いただきます🙏初めて食べたちちぶ餅、おもちが柔らかくてトロトロ〜🤤中には大好きな小豆が入ってる〜👍これ、とってもウマイ💞
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ(マムート)
Tシャツ(モンベルウイックロン)
ベースレイヤー(ファイントラック)
ソフトシェル(モンベルライトシェルパーカ)
ズボン(ノースフェイスバーブパンツ)
タイツ(モンベルサポーテックタイツ)
靴下(モンベルウイックロン)
グローブ
防寒着(モンベルスペリオダウン、バフネックゲーター)
雨具(モンベルレインポンチョ)
帽子(山と道メリノウール)
靴(ホカボンダイ)
ザック(山と道ミニ2)
サブザック(パーゴワークススイッチ)
行動食(ブラックサンダー、羊羹、ちちぶ餅)
飲料(水500ml)
レジャーシート
サウナパット
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
リップクリーム
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
秩父の山の中で、唯一の独立峰の蓑山。山頂が公園として整備されているので、ほぼ、山頂まで車で行くことができます🙄
ワタシは、親鼻駅から関東ふれあいの道を利用して、山頂へ💨下山後は駅に向かう途中にある、和同開珎の碑を見学するコースを選択🫰
美の山って、めちゃくちゃいい山☺💞
まず、駅から直接アクセスできるし、全体的に登りやすい👍
山頂の展望台からは、両神山や武甲山を楽しむ絶景がまっている☺
公園として整備されているので、トイレやベンチの設備もしっかりしている😊
残念なのは、火気厳禁なことかな🤔山に登って インスタントラーメンを食べれないのはちょっとショックかも😱
この日は日曜日だったけど、人がとっても少なかった🙄冬だからかな❓?こんないい山だったら、もっと人がいてもいいと思うんだけどなァ🫶まァ、人が少ない方がワタシはイイんだけどねェ👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する