記録ID: 7742717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
各務原アルプス縦走
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:44
距離 20.6km
登り 1,485m
下り 1,444m
8:10
6分
スタート地点
15:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンが非常に多いコース。トレーニングに最適。 |
その他周辺情報 | 北洞バス停付近及び坂祝駅周辺にはコンビニ無し。 岐阜駅で買い出しした方が良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
前からやってみたかった各務原アルプス縦走。
アップダウンが非常に多く、かなり体力を使いますが良いコースでした。
六甲全山縦走前の練習にはもってこいの場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
距離もあるけれど登り下りが激しいですね
伊吹山、御嶽山、中央アルプスも見えるんだ
遠望に冠雪している山があるって素敵
六甲山全山縦走に挑まれるのですね
以前も歩かれていたことがあったような?
応援していますね!
自分も各務原アルプスの眺望がこんなに良いとは思ってませんでした。😁
特に北山からの眺望は秀逸でしたね。
六甲全山は4回出てますが、随分前の事なので今年は出ようかなあと思ってます。
各務ヶ原アルプス、ハードですよね。ずいぶん前に逆ルートで歩きましたが、いつエスケープしようかととってもしんどかった記憶しかないです😅
歩くならやっぱりこの時期の方がいいですよね。
今、このコメント気づきました😓
灯台下暗しで、こんなに良いコースが身近にあるとは思わなかったですわ。
逆ルートも、来年か再来年やってみようかなと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する