ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7743526
全員に公開
ハイキング
近畿

初瀬山から龍王山、檜原神社と大神神社まで

2025年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
15:57
距離
20.2km
登り
794m
下り
877m

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:30
合計
9:40
8:30
180
12:00
0:00
150
14:30
0:00
75
15:45
0:00
30
16:15
0:00
15
17:30
40
18:10
0
18:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
奈良県山岳連盟主催 市民登山
初瀬山(548m) 桜井市 〜 龍王山(586m) 天理市
奈良盆地東部にそびえる龍王山は、柳本から登るのが一般的ですが、今回は長谷寺から初瀬山をめぐって龍王山にいたり、柳本に下山するコースをたどります。
龍王山の山頂からは奈良盆地をはじめ青垣のやまなみが一望でき、条件が良ければ大阪の街や遠く淡路島から明石海峡大橋を眺めることができます。
山岳連盟所属のスタッフによる安全登山のための技術指導を交えながら登山します。
( 歩行距離 約11Km 標高差 約500m )
〜第32回 奈良県山岳連盟 市民登山実施要項
大神神社に駐車、桜井駅へ徒歩30分、
思いのほか素敵な道で、ヤマレコ起動♪
2025年01月26日 07:36撮影 by  Pixel 7a, Google
8
1/26 7:36
大神神社に駐車、桜井駅へ徒歩30分、
思いのほか素敵な道で、ヤマレコ起動♪
素敵な道標✨
左、は(者)せ(初瀬)、いせ、たふのみ(三)ね(年)(多武峰)、よしの(能)、大み(三)ね(祢)山上
読めないと思ったら、こんな漢字が混在してたんだ!
https://search.app/xuoQ1ok97WNGHm5G7
2025年01月26日 07:38撮影 by  Pixel 7a, Google
11
1/26 7:38
素敵な道標✨
左、は(者)せ(初瀬)、いせ、たふのみ(三)ね(年)(多武峰)、よしの(能)、大み(三)ね(祢)山上
読めないと思ったら、こんな漢字が混在してたんだ!
https://search.app/xuoQ1ok97WNGHm5G7
適当に選んだ道が旧道、
こいつぁ朝から縁起がいいや!
2025年01月26日 07:39撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 7:39
適当に選んだ道が旧道、
こいつぁ朝から縁起がいいや!
白玉屋みむろ旧店舗
2025年01月26日 07:42撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/26 7:42
白玉屋みむろ旧店舗
今西酒造本店
2025年01月26日 07:43撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 7:43
今西酒造本店
ここにも大神神社(おおみわじんじゃ)がある!
2025年01月26日 07:53撮影 by  Pixel 7a, Google
11
1/26 7:53
ここにも大神神社(おおみわじんじゃ)がある!
小さな狛犬さん🥰
2025年01月26日 07:54撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/26 7:54
小さな狛犬さん🥰
JR桜井駅から長谷寺駅へ
2025年01月26日 08:18撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 8:18
JR桜井駅から長谷寺駅へ
ワープ!龍王山山頂にて
奈良県山岳連盟 市民登山
長谷寺駅〜初瀬山〜龍王山 〜長岳寺〜柳本駅、約11km

約30人が4チームに分かれ、地図読みして歩いた。
プレートコンパスご持参の方は実際にコンパスをセットしながら。
私はDチーム、たくさんの方とおしゃべりしながら楽しかった😊
2025年01月26日 14:26撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 14:26
ワープ!龍王山山頂にて
奈良県山岳連盟 市民登山
長谷寺駅〜初瀬山〜龍王山 〜長岳寺〜柳本駅、約11km

約30人が4チームに分かれ、地図読みして歩いた。
プレートコンパスご持参の方は実際にコンパスをセットしながら。
私はDチーム、たくさんの方とおしゃべりしながら楽しかった😊
下山、名残惜しいな
楽しかったから
2025年01月26日 14:53撮影 by  Pixel 7a, Google
11
1/26 14:53
下山、名残惜しいな
楽しかったから
ユーモラスな石仏さま、私の好物🥰
火炎を背負って、左手には羂索だろうか?右手に剣があるかよく見えないけど、不動明王さまかな
2025年01月26日 15:03撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 15:03
ユーモラスな石仏さま、私の好物🥰
火炎を背負って、左手には羂索だろうか?右手に剣があるかよく見えないけど、不動明王さまかな
長岳寺
一緒に歩いた方に、地獄絵が迫力あっていいんだよと教えてもらう
そして解散
またいつかお目にかかりましょう!
2025年01月26日 15:46撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 15:46
長岳寺
一緒に歩いた方に、地獄絵が迫力あっていいんだよと教えてもらう
そして解散
またいつかお目にかかりましょう!
黒塚古墳
2025年01月26日 16:18撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/26 16:18
黒塚古墳
地形図で見つけた神社、寄ってみる
橋の名残りが良いな♪
2025年01月26日 16:23撮影 by  Pixel 7a, Google
5
1/26 16:23
地形図で見つけた神社、寄ってみる
橋の名残りが良いな♪
伊射奈岐神社
境内は前方後円墳で、銅鏡と鉄剣、水銀朱41kgが見つかっているとのこと
2025年01月26日 16:25撮影 by  Pixel 7a, Google
11
1/26 16:25
伊射奈岐神社
境内は前方後円墳で、銅鏡と鉄剣、水銀朱41kgが見つかっているとのこと
日が沈みかけた時間、
ちょっとミステリアス
2025年01月26日 16:26撮影 by  Pixel 7a, Google
11
1/26 16:26
日が沈みかけた時間、
ちょっとミステリアス
この神社だったんだ!
国道169号に面して、通るたびに入りたいと思っていた。
車を停めるところが無く入りそびれてたけど
今日は偶然寄ることができて大満足!
2025年01月26日 16:30撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/26 16:30
この神社だったんだ!
国道169号に面して、通るたびに入りたいと思っていた。
車を停めるところが無く入りそびれてたけど
今日は偶然寄ることができて大満足!
立入禁止 宮内庁、と小さな掲示
2025年01月26日 16:31撮影 by  Pixel 7a, Google
13
1/26 16:31
立入禁止 宮内庁、と小さな掲示
崇神天皇陵
2025年01月26日 16:33撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 16:33
崇神天皇陵
お気に入りの場所、
ダイトレに陽が沈む
2025年01月26日 16:45撮影 by  Pixel 7a, Google
13
1/26 16:45
お気に入りの場所、
ダイトレに陽が沈む
楽しみにしてた、山の辺の道の無人市
伊予柑100円♪
お金はどこに?パイプに投入でした!
2025年01月26日 16:59撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/26 16:59
楽しみにしてた、山の辺の道の無人市
伊予柑100円♪
お金はどこに?パイプに投入でした!
とうとう陽が沈んだ
二上山の美しいシルエット
2025年01月26日 17:01撮影 by  Pixel 7a, Google
14
1/26 17:01
とうとう陽が沈んだ
二上山の美しいシルエット
額田王の歌碑、そして三輪山
2025年01月26日 17:01撮影 by  Pixel 7a, Google
13
1/26 17:01
額田王の歌碑、そして三輪山
私の影、一緒に歩く
2025年01月26日 17:03撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 17:03
私の影、一緒に歩く
ラッキー、また売ってる♪
大きなみかん100円
2025年01月26日 17:11撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 17:11
ラッキー、また売ってる♪
大きなみかん100円
蝋梅が咲いている
暮れかかった空にいい香り
2025年01月26日 17:20撮影 by  Pixel 7a, Google
16
1/26 17:20
蝋梅が咲いている
暮れかかった空にいい香り
着いた、檜原神社
ここから見る二上山のシルエット
この景色、どうしてこんなに私を惹きつけるんだろう
2025年01月26日 17:32撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/26 17:32
着いた、檜原神社
ここから見る二上山のシルエット
この景色、どうしてこんなに私を惹きつけるんだろう
玄賓庵
2025年01月26日 17:36撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 17:36
玄賓庵
参道に明かりが灯ってきれいだ
夜の大神神社、厳かで美しい
2025年01月26日 17:48撮影 by  Pixel 7a, Google
13
1/26 17:48
参道に明かりが灯ってきれいだ
夜の大神神社、厳かで美しい
祭神 大物主大神の化身、蛇がモチーフの手水
2025年01月26日 17:52撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/26 17:52
祭神 大物主大神の化身、蛇がモチーフの手水
檜原神社で日没を迎えるつもりが遅くなってしまった
でも人気のない厳かな雰囲気で見ることができた
やはり山の辺の道はいいなぁ
16
檜原神社で日没を迎えるつもりが遅くなってしまった
でも人気のない厳かな雰囲気で見ることができた
やはり山の辺の道はいいなぁ
撮影機器:

感想

市民登山に参加した
みなさまと地図読みして歩くのは楽しかった!
また次回も参加したいな(^^♪

コースが短いので、その後で山の辺の道、お気に入りの檜原神社〜大神神社を歩こうと、大神神社駐車場に車を停めてスタート
遅くなってしまったけど、ダイヤモンドトレイルに沈む美しい日没を見ることができてよい一日だった😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

こんにちわ

一日違い、あるいは一週間違いで近いところ歩いたようですね。この辺り、メジャーじゃないんですが結構歩きます。笠そばや笠荒神はなかなかいいですよ。市民登山ということでルート決まっているようですが、機会があったらどうぞ。

ところで地図上の写真ですが、長谷寺付近の登り口の写真が龍王山山頂になっているとか位置が違ってますね。
2025/2/1 11:23
こんにちは

地図上に写真配置、
ログが無い部分を手書きで追加したのですが、その時に記録の時間情報が消えてしまい、コースタイムはおおよその時間を手入力しました。
写真配置を自動にしたのですが、アプリでは地図写真が配置されておらず残念に思っていました。
ブラウザでは竜王山辺りの写真の配置が長谷寺付近になっていますね、今度パソコンから修正してみます。
お知らせをありがとうございます。

mars_et_soleilさんの歩かれたダンノダイラ、出雲集落から歩こうと思っていますので、参考にさせて下さい!
2025/2/2 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら