記録ID: 7745218
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山【山旅6日目】
2025年01月27日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 836m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00頃到着で車は1台のみ トイレあり、使用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が締まっていて歩きやすい 分岐辺りからトレースは消えていたようでしたが、先行者3名の方々のおかけで登頂できました! ワカンやスノーシューは誰も履いていませんでした |
その他周辺情報 | 【コトリの湯】 入浴料:90分650円 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ ドライヤー多数 とても綺麗。露天風呂が広くて良い。内湯は熱め。 下山後の宿泊 【Tabist 上田ステーションホテル】 山友が来るので一緒にビジホに宿泊 【麺将 武士(もののふ)】 肉ナス利休定食+半ラーメン 餃子(シェア) |
写真
撮影機器:
感想
6日目は飯縄山
前々から気になってたお山
レコを見ると冬道が急登だとか…
どんなもんかなーと思いつつ決めた
6:00頃に駐車場に着いたら1台しかいない
えー淋しい、暗いし
という事で20分くらい寝るw
起きて外見るとちょっとずつ夜が明けてきて
爆焼けしとるやないかい
登っとけば良かったー
って、これこの旅で何度目だろーw
モタモタ支度してたらもう2台入ってきた。
という事で安心して出発
雪が締まっていてとっても歩きやすい
後からきたソロの女性とちょっと話した
レンジャーの方でした
私は雪たっぷりって思ってたけどこれでもだいぶ雪が少ないんだって!
いよいよ急登です
ホントに急登でビックリ
ロープ助かるわー
これ下れるんかなってちょっと心配になった
急登も終わり、分岐も過ぎ、いよいよ山頂へ!
お社の所にいたソロ男性とちょっと話をした
ここにお参りによくきてるらしく、山頂へ行こうか迷ってるんだって
結局、山頂には来られなかった
登頂!
この素晴らしい景色と山頂を独り占めです!
ベンチあったので使わせていただく
風避けにもなってゆっくりパンが食べられました
ありがとうございます
下山
最高の景色を見ながらの下山は前に進まんよ
樹林帯に入ったらサクサクサクサクおりましたw
今日も素晴らしい景色を眺める事ができたーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する