記録ID: 7746138
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
毘沙門岳でソリ遊び
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 473m
- 下り
- 458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:36
距離 6.3km
登り 473m
下り 458m
去年天気が悪かったのでリベンジで来ましたが、今回は天気が良くて良かったです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://siratori-k.jp/swp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
去年も来たんですが去年よりは雪は多かったです、登山道に下りてからスノーシューを付けてほぼスノーシューで歩けました、頂上近くの急登個所はアイゼンに履き替えて登りました。 |
その他周辺情報 | 私たちは美人の湯しらとり(かみほの湯)に寄りました、泉質はナトリウム ー炭酸水素塩温泉でぬるっとした湯で気持ち良かったです https://kamihonoyu.jp/onsen.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
第一目的の毘沙門岳山頂も天気が良く白山も真っ白く見えて良かったです、今年はレンタルソリ(1000円)でソリ専用ゲレンデを滑る事が第二の目的、昨年はヒップソリだったので上手く滑れなかったので普通のソリはスピードが出て少し怖かったし足でブレーキをかけると雪しぶきで顔が雪まみれになってしまいました、でも足を上げる事を覚えたらまあまあうまく滑れるようになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する