記録ID: 7746765
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
今年も九重御池で遊ぶ
2025年01月24日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 553m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:59
距離 9.2km
登り 553m
下り 552m
10:11
1分
スタート地点
10:47
10:56
8分
展望地
13:32
15分
御池
13:47
14:06
4分
休憩
14:10
17分
御池
16:10
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
撮影機器:
感想
今年も如月さんのご要望に応えて九重の御池へ🧊
牧ノ戸峠の駐車場にある車は少ないですね。トイレが閉鎖されていたのは少々困った💦
登山道は雪が積もっているみたいです。チェーンスパイクを装着して出発です。
晴れていて風もなくいい感じと思いきや、暑い🥵気温5℃ないのに汗かきます。寒さ対策してきましたけど仇になってます。第1展望所に着くとフリースを脱いで調整。
扇ヶ鼻分かれに着いた頃には気温10℃ですよ。
12時過ぎに久住山避難小屋に到着。昼休憩で食事です🍛
トイレ閉鎖されているにで簡易トイレブースを使用。2つのブースの奥側はドアノブなくなっていて開けられない。手前は不快なことに使用済みの簡易トイレをブース内に放置されているではないですか😡臭いし不衛生、許すマジ👹ハァハァ、気分変えて出発しよう。
20分ほどで御池に到着🙌御池の上で遊びますよ🏃♂️🏂⛄️30分ぐらい遊んで満足したので下山します😆2時間40分で牧ノ戸峠に下山、下関では体験できない世界を夫婦で楽しんできました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する