記録ID: 7748232
全員に公開
アイスクライミング
甲斐駒・北岳
尾白川下流域 刃渡り沢 アイスクライミング
2025年01月28日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:40
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 830m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 曇り~雪、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
矢立石登山口より先の林道は崩落により長らく通行止めとなっているため通行には気をつけて下さい。 |
写真
林道終点
ここが沢への下降点です。フィックスロープが張られています。かなりの急傾斜地なのでフィックス心配なら自分のロープで懸垂するのも良いかと思います。と思いつつ今回もフィックスで降りました。
ここが沢への下降点です。フィックスロープが張られています。かなりの急傾斜地なのでフィックス心配なら自分のロープで懸垂するのも良いかと思います。と思いつつ今回もフィックスで降りました。
撮影機器:
感想
2年ぶりに刃渡り沢の双翼へ行ってきました。アプローチ長いし、結構悪い…
氷結具合ですが、ナメはしっかり凍って登れましたが肝心の双翼はしゃりしゃりでした。リードは危ないと思いTRで触ったのみ。ここしばらく暖かったので溶けた様子です。寒波に願掛け、、として、またリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する