記録ID: 77483
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
市章山〜再度公園〜大師道
2010年09月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 820m
- 下り
- 808m
コースタイム
三宮駅→市章山→猩猩池→大竜寺→(高雄山)→再度公園→鍋蓋山→三七峠→猩猩池→大師道→諏訪神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は小蝿みたいのが異常に多かった。扇子をずっと扇いで虫除けしたが、ずっと悩まされた。 高雄山には迷いに迷って結局行けず、1時間無駄にしただけだった。 再度公園は日陰で持参の椅子に座って読書している人がいて、ああいうのもいいなと思った。 防火道で下山する予定だったが、蜘蛛の巣が余りにも多いので、三七峠から大師道で下山した。 諏訪山から駅に行く途中、相楽園に立ち寄り庭園見物(300円)。厩舎は馬丁の住まいもあり立派なものだった。 結婚式場による?和服での写真撮影をこの暑い中でやっている人がいて気の毒だった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する