記録ID: 7751566
全員に公開
ハイキング
丹沢
宮地山〜シダンゴ山〜寄ロウバイまつり
2025年01月30日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 706m
- 下り
- 708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:13
距離 9.5km
登り 706m
下り 708m
13:33
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮地山迄の斜面の登山道に土が流出しかけているところが何箇所か有りました。注意して歩けば問題無いと思います。 |
その他周辺情報 | 寄ロウバイ祭り(2025/1/18〜2/16) |
写真
ロウバイまつりの時は、この臨時駐車場に駐車します。
(ロウバイまつり以外で来た事が無いので、通常の時はわかりませんが、多分この先の寄自然休養村管理センターの駐車場が利用できるのでは無いかと思います。)
(ロウバイまつり以外で来た事が無いので、通常の時はわかりませんが、多分この先の寄自然休養村管理センターの駐車場が利用できるのでは無いかと思います。)
広場の一角に標識があった感じ。山頂っぽく無い。シダンゴ山への分岐から、金網をぐるっと回って来たけど、山頂標識の先は金網が破られていて、その先に登山道を示す赤いテープを巻いた木もあった。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する