記録ID: 7752316
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス 京急田浦から葉山、ついでに鎌倉まで
2025年01月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 605m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:38
距離 12.3km
登り 605m
下り 604m
天候 | 冬晴れの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
グローブ
時計
サコッシュ
ザック(30L)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(2L+500+500)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯(スマホ)
モバイルバッテリー
防寒着
雨具
着替え一式
|
---|
感想
前から行って見たかった三浦アルプスへ。JRの田浦スタート予定が横須賀線のトラブルで京急田浦スタートに変更。ちょっとわかり辛い町ルートを進んでトレイルへ。全体的にアップダウン少な目の歩きやすいルート。後半まで眺望はあまりないものの歩いて気持ちいいトレイル。気温は8度から10度、暑いのでいつものコンプレとTシャツスタイルで。冬場以外は草や藪がうるさそう。分岐が多いけど案内も多めで安心。後、ごそごそと普段の山ではあまり聞かない動物の動く音や気配があって、何かと気になってましたが、鎌倉名物のタイワンリスですね。途中で会った猫(警戒するでもなく懐いてくるでもなく無視された)は、リスを捕まえてる?
三時間程で葉山へ。うーん、ちょっとボリューム不足かな。と思いつつも魚の旨そうな店をチェックしといたんでいそいそとお店へ。まるわ食堂さん、最高でした。こっちのボリュームでバランス取れました。腹ごなしに鎌倉まで歩いてみます。
田浦から葉山へ続く低山路
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する