記録ID: 7754756
全員に公開
ハイキング
オセアニア
Queenstown Hill in NZ
2025年02月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 472m
- 下り
- 456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:38
距離 7.6km
登り 472m
下り 456m
5:37
7分
スタート地点
8:15
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | クイーンズタウン内のホテルより徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの心配はない。 道幅も車が入れるくらいある。 ベタベタの坂が続く。 |
その他周辺情報 | Kiwi Park Queenstown Skyline Queenstown |
写真
撮影機器:
感想
午後便で帰国するため、リミットは13時。
汗をかいたまま飛行機に乗りたくはないので、10時のチェックアウトを考えると、9時までには下山したい。
どうせなら日の出に合わせるかってことで5時起床。
登りの途中でエナジーバーを補給。みそピーっぽい触感でまぁ食べれなくもないなって感じだった。長期トレイルだと飽きるかも......?
なーんか薄い雲が出てて、晴れるのか?と思いつつ登っていく。
往復2.5時間と思っていたものの、日の出前に到着してしまい少々の寒さの中待つことに。
そこかしこでメェーメェー聞こえるので探してみると羊さんがてくてく歩いてる。
鑑賞会をしていると、日の出の時間に。
気温が上がった影響か、周囲が晴れて気持ちの良い朝焼けが見れた。
サクッと下山。汗を流して、キーウィを見に行って楽しい楽しい旅行が終わりましたとさ。
折角、NZまで来たのにどこにも登れないなんて やりきれないと思ったのは私だけではなかったらしい いわゆる変態なんだろな
朝はピリッとした空気で清々しい感じ最初は道路を登っていくも登山道に入っていくと少し緊張した お邪魔しますねという感じ 誰も居なくて貸切です。長野のおヘソにいるみたいに槍ヶ岳みたいなのが沢山あり夢の中にいるような感じでした。やっぱり日が出る瞬間はいい!
太陽のありがたみを感じるね 誘ってくれたnamakon 君に感謝ですわ
また、来ようと思える場所です。
本当に来て良かったと思えた瞬間と天気に感謝しかない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する