記録ID: 7756649
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 アルプス展望コースで王ヶ鼻王ヶ頭
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 188m
- 下り
- 189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:48
距離 9.8km
登り 188m
下り 189m
天候 | 晴れ。出発時マイナス6度。王ヶ頭以外はほぼ無風。 天気が良いので気温の割には暖かい。ダウンを脱いで厚手のインナーのみで歩きました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここまでのルートは冬季は一本しかありません。「チェーン絶対必要」「この先冬季通行困難」など、FFスタットレス乗りには絶望的な表示がありますが、今年も(3年連続)無事に到着できました。路面状況によりますが、降雪直後は四駆でも厳しいと思います。 駐車場自体は、遅い時間でも満車になることは少ない印象です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼフラットで危険箇所もありません。スノーシューやアイゼンは不要、つぼ足でもオッケ。僕らはチェーンスパイスで歩きました。 積雪は少なめ。アルプス展望コースは地面が出ているところも多く、牛伏山の斜面も地肌が見えていました。 |
その他周辺情報 | 王ヶ頭ホテルは水道設備故障のため臨時休業、トイレも使えません。山本小屋も水不足のためトイレは使えません。トイレはふるさと館のみ。難易度高い(-_-;) |
写真
感想
今週も雪山ハイキング、楽名山の美ヶ原へ。
核心の山本小屋までの雪道もクリア。
風も無くピーカン晴れ。
欲を言えば、真っ白な樹氷があれば。
まあ、この天気であれば充分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する