また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 775745
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

朝日町 大鷲山 「ゼロメートルからの登山」積雪有り

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
913m
下り
907m

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:33
合計
4:10
8:51
3
スタート地点
8:54
8:54
19
登山口
9:13
9:13
1
鉄塔
9:14
9:14
63
分岐
10:17
10:26
0
展望広場
10:26
10:26
47
中登山口(烏帽子林道から)
11:13
11:13
10
展望地(展望広場から見えるピーク)
11:23
11:47
22
12:09
12:09
35
中登山口
12:44
12:44
15
鉄塔
12:59
12:59
2
登山口
13:01
ゴール地点
土曜に一応山行く準備はしておいて(天気予報では一時雨予報)
日曜朝朝、テレビの天気予報見て一応雨や雪は降らないであろうという感じでしたので山行き決行
今回は高速使ったんで楽、一番近くのインターは砺波・高岡インターだが
迂回少なくて済む富山西まで下道使った

朝7時17分家スタート富山西から高速7時40分
朝日インターより国道8号線
8時40分登山口近くの空き地(国道8号線から海向いて少し入った所)

お湯を水筒に入れて持ってきたがカップ麺買い忘れたので車に置いていく
今回は先週の牛岳で夏場の靴では冷たくなってしまったので
革靴にした
カッパは要らないようなんでザックに
雪有ると読んで一応カンジキとチェーンアイゼン用意したが
アイゼンだけザックに入れていく
スパッツだけは付けていく事にした

登山口から階段ちょっと上がると用水沿いに左へ進む
約20m位で用水渡り登山道へ入ります
すぐに急登で鉄塔まで続きます
鉄塔からいったん下り分岐有るが真っ直ぐ進みます
林道少し手前でいったん40mほど下ります
それから少し登ると烏帽子林道に出て
展望広場があります
駐車スペースの向かいが中間登山口です

あとは一本道で迷う事は無いでしょう
山頂付近はなだらかで山頂は奥まった所にありました、結構広い
下りは滑りやすい所が数カ所有った
特に林道から下でイノシシが掘り返した所は滑った

初雪を求めてか11人の登山者でした
林道から少し上は雪道
山頂で20cm程

風はあんまり無く穏やかな天気
展望は低い山は見えるが高い山は雲の中
平野部や海は見えていた

天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道8号線富山と新潟の境(富山側)に登山口有り
コース状況/
危険箇所等
最初が一番急登かな、一部前日の雨(雪)でツルツル
中間登山口(烏帽子林道)からは積雪で滑りやすかった
その他周辺情報 境には温泉多数あり
たら汁が有名です
境地区の空き地に車を駐めさせていただきました
海が荒れていたので海面タッチは辞めてここからスタートします
海抜10mも無いでしょう
2015年12月06日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 8:51
境地区の空き地に車を駐めさせていただきました
海が荒れていたので海面タッチは辞めてここからスタートします
海抜10mも無いでしょう
国道8号線
かつてはこのドライブイン跡に駐車出来たらしいね
今は駐められません
2015年12月06日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 8:53
国道8号線
かつてはこのドライブイン跡に駐車出来たらしいね
今は駐められません
この階段下が登山口です
2015年12月06日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 8:53
この階段下が登山口です
登山口の標識
山頂まで3時間・・・・
12時だな
2015年12月06日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 8:54
登山口の標識
山頂まで3時間・・・・
12時だな
階段登ると用水路沿いに左へ進みます
2015年12月06日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 8:54
階段登ると用水路沿いに左へ進みます
少し進むと
2015年12月06日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 8:54
少し進むと
すぐに用水路渡り登山開始
いきなりの急登です
2015年12月06日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 8:55
すぐに用水路渡り登山開始
いきなりの急登です
杉林の急登
2015年12月06日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:00
杉林の急登
久しぶりの革靴のせいかかかとが痛い
嫌な感じ
2015年12月06日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:03
久しぶりの革靴のせいかかかとが痛い
嫌な感じ
やがて明るくなり海見えて来た
2015年12月06日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:05
やがて明るくなり海見えて来た
低い山は紅葉してました
2015年12月06日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:07
低い山は紅葉してました
ムラサキシキブ一本だけ見つけた
もう、種が落ちる時期かな
2015年12月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:09
ムラサキシキブ一本だけ見つけた
もう、種が落ちる時期かな
少し紅葉残ってます
2015年12月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:09
少し紅葉残ってます
鉄塔まで来ました
ここでいったん下ります
2015年12月06日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:13
鉄塔まで来ました
ここでいったん下ります
下りきり分岐があります
真っ直ぐ行きます
2015年12月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:14
下りきり分岐があります
真っ直ぐ行きます
2015年12月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:14
雑木と植林の境を歩いて行きます
2015年12月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:14
雑木と植林の境を歩いて行きます
やがて稜線は松の木が多くなる
この先で熱くなってきたので上着脱いだ
かかとが相当痛くなってきた・・・・・
多分靴擦れしたようだ
2015年12月06日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:25
やがて稜線は松の木が多くなる
この先で熱くなってきたので上着脱いだ
かかとが相当痛くなってきた・・・・・
多分靴擦れしたようだ
いろんな木が混じってますね
明るい
2015年12月06日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:30
いろんな木が混じってますね
明るい
境の地区が少し見えた
2015年12月06日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:33
境の地区が少し見えた
高速道と新幹線がコラボ
あいにく新幹線を待っている余裕無いから先に進みます
2015年12月06日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:38
高速道と新幹線がコラボ
あいにく新幹線を待っている余裕無いから先に進みます
2015年12月06日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 9:38
新潟の山・・・・・・
全然わからん
2015年12月06日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:44
新潟の山・・・・・・
全然わからん
少し青空出て来ました
2015年12月06日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:45
少し青空出て来ました
割と快適な稜線
急登と割と楽なのと交互に来ます
2015年12月06日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 9:47
割と快適な稜線
急登と割と楽なのと交互に来ます
2015年12月06日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:47
2015年12月06日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 9:52
振り返って海ばかり見てしまうわ
2015年12月06日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 10:00
振り返って海ばかり見てしまうわ
一番大きかった倒木
2015年12月06日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:06
一番大きかった倒木
ついに雪が出て来ました
2015年12月06日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 10:10
ついに雪が出て来ました
林道直下まで来ました
2015年12月06日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 10:15
林道直下まで来ました
林道の展望広場まで来ました
2015年12月06日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:16
林道の展望広場まで来ました
烏帽子林道の展望広場
ここまで車で来られます(この先通行止め)
一台だけ駐まってました
2015年12月06日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 10:16
烏帽子林道の展望広場
ここまで車で来られます(この先通行止め)
一台だけ駐まってました
林道開通記念の石碑
ここでおやつタイムにしました(約10分の休憩)
2015年12月06日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 10:26
林道開通記念の石碑
ここでおやつタイムにしました(約10分の休憩)
中間登山口から少し登ると
2015年12月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 10:28
中間登山口から少し登ると
辿ってきた山
バックには海と空
2015年12月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/6 10:29
辿ってきた山
バックには海と空
新潟側
2015年12月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:29
新潟側
2015年12月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 10:29
段々雪が増えてきた
林道までは踏み跡一つでしたが
途中から沢山になりました
2015年12月06日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:31
段々雪が増えてきた
林道までは踏み跡一つでしたが
途中から沢山になりました
2015年12月06日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:32
2015年12月06日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 10:36
2015年12月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:41
ここから急登
靴擦れが痛いので登りは辛い
2015年12月06日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:45
ここから急登
靴擦れが痛いので登りは辛い
ここがラストの急登かな・・・・・
2015年12月06日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:48
ここがラストの急登かな・・・・・
2015年12月06日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:51
赤と白
2015年12月06日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:52
赤と白
五葉松
2015年12月06日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:52
五葉松
振り返ると稜線の登山道が続いてます
2015年12月06日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:52
振り返ると稜線の登山道が続いてます
2015年12月06日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:52
この倒木は余裕でまたげた
2015年12月06日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:54
この倒木は余裕でまたげた
この先がラストの急登かな・・・・2
2015年12月06日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 10:56
この先がラストの急登かな・・・・2
ここで左に90度曲がります
ここが林道から見えたピークでした
2015年12月06日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:02
ここで左に90度曲がります
ここが林道から見えたピークでした
2015年12月06日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:04
白鳥山は見えないようだ
2015年12月06日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:04
白鳥山は見えないようだ
シャクナゲ
2015年12月06日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:04
シャクナゲ
あそこのピークが山頂かな
本当の山頂がやっと見えたようです
たいした高低差は無いようですね
2015年12月06日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:06
あそこのピークが山頂かな
本当の山頂がやっと見えたようです
たいした高低差は無いようですね
もう少し・・・・
この登りが本当のラスト
わりと登りやすかった
2015年12月06日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:06
もう少し・・・・
この登りが本当のラスト
わりと登りやすかった
展望地有りました
2015年12月06日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:13
展望地有りました
入善方面が見えました
2015年12月06日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:13
入善方面が見えました
少し右の刈り込んである所が山頂かな?
ピークにはここからは見えないが・・・・・
2015年12月06日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:14
少し右の刈り込んである所が山頂かな?
ピークにはここからは見えないが・・・・・
最後は平坦な道が少し続く
2015年12月06日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:18
最後は平坦な道が少し続く
ついに山頂らしい所が見えて来た
人がいますね
やっと着いたぞ
2015年12月06日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:23
ついに山頂らしい所が見えて来た
人がいますね
やっと着いたぞ
大鷲山山頂(817m)
着きました〜
途中の休憩込みで約2時間半かな
最初は体調良くなくてペース悪かったが、以外と早かったみたい
山頂には途中から登ってきた団体6人が昼食済ませた頃でした
2015年12月06日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/6 11:23
大鷲山山頂(817m)
着きました〜
途中の休憩込みで約2時間半かな
最初は体調良くなくてペース悪かったが、以外と早かったみたい
山頂には途中から登ってきた団体6人が昼食済ませた頃でした
三角点タッチ
2015年12月06日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/6 11:24
三角点タッチ
黒菱山や南保富士と一緒の石だね
2015年12月06日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/6 11:24
黒菱山や南保富士と一緒の石だね
記念撮影
軽く昼食(朝焼きパン)捕って
記念撮影
2015年12月06日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/6 11:41
記念撮影
軽く昼食(朝焼きパン)捕って
記念撮影
山頂は20cmくらいの積雪でした
2015年12月06日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:44
山頂は20cmくらいの積雪でした
山頂から見た海
2015年12月06日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:45
山頂から見た海
平野部
新幹線も見えるが走っていないね〜
2015年12月06日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:46
平野部
新幹線も見えるが走っていないね〜
烏帽子の稜線かな?
ここのヘンの山は全然解ってません
2015年12月06日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:46
烏帽子の稜線かな?
ここのヘンの山は全然解ってません
多分白鳥山方向
2015年12月06日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/6 11:46
多分白鳥山方向
2015年12月06日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:46
山頂はわりと広くて景色も良いですね
残念ながら天候いまいちなんで北アルプスの高い山は見えないです
さて、下りますか
2015年12月06日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 11:47
山頂はわりと広くて景色も良いですね
残念ながら天候いまいちなんで北アルプスの高い山は見えないです
さて、下りますか
途中でコブが顔に見えた
2015年12月06日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:06
途中でコブが顔に見えた
ナメコも少しありました
2015年12月06日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:07
ナメコも少しありました
2015年12月06日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:08
22分で中間登山口まで降りて来ました
ちょっとオーバーペース(笑)
2015年12月06日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:09
22分で中間登山口まで降りて来ました
ちょっとオーバーペース(笑)
地元の方の車が増えてました
雪山の感触を楽しみに来たそうです
ゴム長靴でした
6人組は途中で抜いちゃった
2015年12月06日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:09
地元の方の車が増えてました
雪山の感触を楽しみに来たそうです
ゴム長靴でした
6人組は途中で抜いちゃった
林道から少し下ると登り返しです
約40mの急登、靴擦れが痛くて登りはしんどい
2015年12月06日 12:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:15
林道から少し下ると登り返しです
約40mの急登、靴擦れが痛くて登りはしんどい
2015年12月06日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:22
2015年12月06日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:37
2015年12月06日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:37
2015年12月06日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:40
2015年12月06日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:40
分岐まで降りて来ました
ここの少し上はツルツルで厄介だった
最後の登り返し、ここは短いから落
2015年12月06日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:42
分岐まで降りて来ました
ここの少し上はツルツルで厄介だった
最後の登り返し、ここは短いから落
2015年12月06日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:43
黄色いモミジ
2015年12月06日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:43
黄色いモミジ
鉄塔からは急な下り
ここは慎重に降りた
2015年12月06日 12:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:50
鉄塔からは急な下り
ここは慎重に降りた
用水まで降りて来た
2015年12月06日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:56
用水まで降りて来た
小川でドロ落とし
2015年12月06日 12:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 12:58
小川でドロ落とし
2015年12月06日 12:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/6 12:58
2015年12月06日 13:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/6 13:00
撮影機器:

感想

ゼロメートルから登れる山という事で10月から友達と計画していたが
天候悪くて延期・・・・・
延期数回、で
一人で山行き決行(前日に友達キャンセル有り)
天候は前日までの予報が外れて予想外に良い天気
暑くも無く、寒くも無い感じ
風もあんまり無いし登山日和
念のため持って行ったアイゼンも使う事無く済んだ
雪道もたいしたこと無く割と楽に登って行けた
靴だけは夏靴がなじんでかかとの弱くなったのか靴擦れ起こしてしまったのだけは失敗だった(5月以来に履いた)
雪にはやはり革靴ですね

注、買い物は前日に済ませておこうと思った次第です
帰りにドラッグストアでカップ麺買ってお湯を消費
少しぬるかったが食べる事は出来た(初の水筒7時間テストになった)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら