記録ID: 7757527
全員に公開
ハイキング
丹沢
萬松寺山-谷戸ノ頭経由で高取山・三段の滝
2025年02月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 912m
- 下り
- 911m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:25
距離 11.2km
登り 912m
下り 911m
8:41
1分
スタート地点
14:06
塔の山緑地公園より、萬松寺山、谷戸ノ頭経由で高取山に至る。鶴丸尾根、三段の滝を経由して塔の山へ戻る周回プラン
天候 | 曇り後晴れ 風弱め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道以外について ●萬松寺山→谷戸ノ頭 登り序盤は緩い地盤と多少の藪。踏み跡は薄いが、通行上の問題は無い。尾根幅も有り、危険箇所は無い ●東京カントリーゲート→不動越トラバース道 崩落地までは鹿柵の倒壊箇所があるため、適時山側、谷側を切り替える。崩壊地までは問題無いが、最後の降下が難しい。斜面を下る装備、技量が必要 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
チェーンスパイク
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
今回は、歩いた事の無い萬松寺山を道中踏みつつ、高取山を目指す。
その先には先週、通行を断念したトラバース道、何か見落としが無かったかを、逆経路で歩いて確認する事が今回の主たる目的。無事に到達、降下出来れば、トラバース道を完走したいところだったが、甘くなく望みは叶わず。
高取山よりトラバース道を辿って崩壊地に到達し、先週見た対岸に立つ事はできた。しかし、手に負えそうも無かったので、止む無く断念して帰路についた。
トラバース道は残念だったが、帰路途中で三段の滝も見れたので満足の一日だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する